※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
·͜· ︎︎ᕷ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるとき、口に入れた途端にぶーと吹き出してしまいます。食べる日と食べない日があり、服や床が汚れるのでストレスを感じています。これは普通のことなのでしょうか。

9ヶ月離乳食…口に入れた途端ぶー!!が止まりません😂
日によって食べる日、ぶー!!する日分かれますが💧
そんなもんですかね??
飛ばされまくって服や床にご飯がつくのでプチストレスです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もぶーー!!ありました😇
そんな時期です🥺

  • ·͜· ︎︎ᕷ

    ·͜· ︎︎ᕷ

    どんくらい続きましたか??💦
    好き嫌いもあるのかな?と思ってるのですが、そういうブームですかね😂

    • 2月19日
ぼーの

うちも( ・ε・)ブーブームありました!
無反応を貫いて二週間ぐらいで終わりました😂

  • ·͜· ︎︎ᕷ

    ·͜· ︎︎ᕷ

    無反応を貫く、、、すごい🙄
    しかも双子ちゃんですか!?
    リスペクトです🥺🥺
    無反応であげ続ける感じですか???
    つい、こら!って言いながら拭いちゃってます🥹

    • 2月19日
  • ぼーの

    ぼーの

    双子です👦👧
    娘が離乳食食べながらのブーブームが凄かったです😂今はもう全然しなくなりましたが、食べながらお喋りするようになっちゃいました💦ブーよりかはマシですが、口からこぼれる😂

    今は息子がブーブーム来てますが、息子は食い意地張ってるので食べてる時はしっかり食べてくれるので助かってます😌

    こちらの反応見て面白がってると見たので、修行のようにご飯を浴びまくりました…。
    旦那はコロナ禍で流行ったアクリル板みたいに布を垂らしてあげてました😂

    • 2月20日
  • ·͜· ︎︎ᕷ

    ·͜· ︎︎ᕷ

    うちももうすぐ10ヶ月で、日中はずっと喋ってるのでそんな感じになるんですかね🥺
    ぶーされても浴び続けて、最後に片付けることにします🤣
    ここ1ヶ月はずっと反応しちゃってたので効果あるかどうかは分かりませんが🙄

    • 2月20日