
妊活中の女性が卵胞チェックで17mmと診断され、3日後に人工授精予定ですが、排卵が心配です。タイミングを取るべきかアドバイスを求めています。
妊活中です!
今日卵胞チェックしてもらったら17mmと言われて
人工授精する予定でしたが、3日後になりました💦
18mm位になると排卵すると聞いていたのですが、
3日後に人工授精だと排卵終わってしまわないか
心配です…😣💦
人工授精の前の日はタイミングはとらないでと言われたのでしないですが、明日はタイミング取る予定です‼️
今日も一応タイミングとっていた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- あんにゃ
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら排卵が怖いので今日タイミングとって明日もとれたらとりますかね!
精子も3日くらいは持つので明日無理なら今日とって次は人工授精にします!
あんにゃ
排卵きそうで怖いですよね😣
やっぱり今日タイミングの方が安心ですよね😣‼️
続けてタイミングとると業務にみたいになってしまって難しくて……😣💦
子どもが欲しいと焦ってしまっている自分がいて
なかなか妊活のタイミングうまくいかなくてもどかしいです
あんにゃ
先生のことも信じたいですが排卵が終わりそうで不安でたまりません😣
はじめてのママリ🔰
私も2年以上不妊治療していて人工授精の時やタイミング法の時は先生が指示する日より前に排卵すること多くて1周期も無駄にしたくないので割と『◯日に人工授精したいです』とか言っちゃってました!
あとは不安なのでタイミングもとってましたよー💦
でも結局妊娠した時は排卵後に人工授精した時でしたが💦
あんにゃ
ほんと一周期も無駄にしたくないですよね。
妊娠したとき排卵後の人工授精の時だったんですね😣💦
その時は人工授精前にタイミングどのくらいとっていたんですか?
2日続けてタイミングとると業務みたいな感じになり辛くなかったですか?😭💦
はじめてのママリ🔰
人工授精2日前と更に2日前でとってます!
2日続けてはしんどいのと私が通ってたところの先生は2日連続より1日おきの方が良いってタイプだったので私は2日連続でする時はほぼなかったです💦
連続でなくても業務的になってました💦生理がくるとそこから排卵までを計算したりしてタイミング取る日を伝えてたのもありお互い今日から暫くは1日おきにやらなきゃな〜って感じでしたね😭
あんにゃ
授かったときは人工授精2日前のときのタイミングですかね💓🥺
そうなんですね!
ほんと業務的になってしまいますよね😣💦
本当は今日人工授精する予定だったので朝に旦那にとってもらっていたので、、今晩もってなんか言いづらくて😭💦
ほんとタイミングって難しいですよね。いつも私だけソワソワしたり悩んだりです😭