
幼稚園見学時の園長先生の対応や案内の仕方について気になっています。人柄が大事だと思いますが、制服も選ぶ際に気にすべきでしょうか。
幼稚園の見学に行った時って園長先生がこんにちは!見ていってね!ってにこやかに声かけてくれるものかなと思ってるのですがそうでもないんですかね?
その園に見学に行ったのは去年の夏休みなんですが、(引っ越しによる転園)案内してくれる先生がひとり出てきて説明してくれたけど園内の案内はされず、見せてもらえますか?と聞いてやっとホールとか見せてもらえました。
下の子の幼稚園を考えるのにそこの幼稚園も気になっていて、案内のされ方だけで決めるのもな…と思いました。
でも園長先生の人柄って大事ですよね🤔
上の子がいま通ってる園は園長先生がすごく丁寧に案内してくださいました。
気になっている園は見学や園庭開放などあればまた見に行ってみようかと思っています。
あと制服がちょっと好きじゃないけどそこは選ぶとき気にしますか?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

まひまひ
元幼稚園教諭のママ友がいるのですが、幼稚園を選んだ決め手が「見学に来た時に園長先生が玄関まで出てきて笑顔で挨拶をしてくれたから。2回見学に来たけど2回とも!いつきても園長先生の姿がある園は信用できると思う。」と言ってました😳
うちの子も通う幼稚園なのですが、園長先生は毎朝門のところに立って登園してくる子たちに挨拶してくれます。
園長先生が保育に積極的に関わっている園は先生たちにも熱意があると言ってましたよ!
なのでそこはかなり決め手になると思います❣️
制服は全く気にしません🤣
はじめてのママリ🔰
今上の子が通っている園がまさに見学のとき園長先生がすごく感じが良くて、普段もすごく園児のことを可愛がってくれてるなと思っていて、他の先生方もいい人ばかりだし、そこは今の園を選んで大正解でした!
ですがイベント等で思うことがあって…
でも先生たちの人柄がとても良いことと今上の子が楽しく通っているのを考えたら、今の園がいいのかなとも思ってきました😅
質問に書いた園以外の園も案内の時園長出てこなかったし、そのほかの園は口コミ悪いし😅
制服も今の園はスタンダードな紺色のブレザーで可愛いので気に入ってます笑
イベントどうのこうの悩んでましたが、先生たちが優しいのが一番大切だと思っていたので、そのことを思い出させてもらいました!
ありがとうございます!
まひまひ
なんかおんなじ園に通ってるんじゃないかと思うくらいでした🤣
うちの子たちの園もすごくいい園なんですが、イベント時のルールが厳しかったり、イベントのたびに開会の言葉として10分15分の長い園長先生のお話があります。。笑
それにはうんざりしてたり愚痴を言ってる保護者の姿も見られます。笑
制服はスタンダードな紺色のブレザーで可愛いです❣️
上の子とは違う園に下の子を通わせようと考えていらっしゃるんですか?😊
子どもにとっても合う合わないがあるから難しいですよね。。
はじめてのママリ🔰
園長の長いお話つらいですね😂
そういえばうちもまあまあ喋ってたかも…
イベントへの熱がこもってるんでしょうか😂
うちは保護者のやることが多かったり、イベントもうちょっとやり方考えてよって思うことばっかりで💧
先生忙しそうだから考える間も無く昔のままやってるんだろうなって感じです…
今まで二つ他の園に通ってきていて、他のところがイベントに関してはちゃんとして?たのと、あとやること多いのに保護者会の役員に当たったらどうしよう…二人目だから当てられたらとか大変なの知らずに入園したとは言えないなとか😅
今の園は下の子も通ったら楽しく過ごしてくれそうなので、私の都合で別の園にして後悔するのも嫌だなと思って悩んでます😱