
慎重な1歳の息子について相談です。動き回らず、泣いてしまうことが多いのですが、同じようなお子さんはいますか?また、一人歩きができるようになると変わりますか?
慎重派な息子。
似たような気質のお子さんいますか?
もうすぐ1歳の息子
自分からあんまり動き回りません。
児童館ではオモチャに向かって
ハイハイしていくことは無く
私が近くに置いてあげると遊びだす、って感じです。
家では少し活発になるものの
それでも半径1メートルくらいの範囲でしか
動かず、すぐに泣いてしまいます。
可愛いし、他の子に迷惑かけたりしないから
そういう面では困ってないんですが
その場から動かないで泣くので
もう少し自分で動いてオモチャに手を伸ばしたり
してほしいのですが、、、
後追いも視界にはいっていれば良いようで
私がキッキンに立っていても近寄っては来ず
こっちに来て〜!と自分はその場から
動かずにグズっています😂
私のイメージでは、このくらいの子は
料理してるママの足元に来て
構ってー!ってしてるもんだと
思ってたんですが、、、
なんか違うなと😂
特に何に困ってるってわけでもないんですが
似たような感じだったお子さんいますか?
また、息子は一人歩き出来ないのですが
1人で歩けたら変わったりしますか??
- ママリ(生後11ヶ月)

さおりん
その子の性格かなぁなんて思いましたけどね😊
上の子がそんな感じで、大きい動きは全然しなくて、今も外遊びよりお絵かきとかが好きな子です
下の子はまた全然違ってそれこそ歩いてキッチンまで来てだっこしろ!みたいな、いわゆる幼児って感じがします

はじめてのママリ🔰
今だけだよ😎って思っちゃいます!今ゆったり出来るなら自分優先にして温存
コメント