
生後3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、ミルクを飲まなくなったことに悩んでいます。体重は増加していますが、日割りで15g程度で不安です。ミルクを飲ませる方法はありますか。
哺乳瓶拒否について
生後3ヶ月の赤ちゃんをほぼ完母で育ててます。
先日までは混合でしたが、急にミルクを一切飲まなくなってしまい現在はほぼ完母です。
ママ以外がミルクをあげる、哺乳瓶の乳首を温める、搾乳したものをあげるなど手は尽くしましたがダメで…
体重は増加しているものの、日割りで15g程度なので足りないと思っています。
おしっことうんちはよく出ていて、体重の増加だけが心配なので出来るならミルクを飲んで欲しいのですが何か手はありますか?
完母の場合だと、回数を増やすしかないのでしょうか、、
現在は1日に7〜10回です。
- Na(生後3ヶ月)

mi
私の所も1ヶ月ぐらいで拒否になり、ケーツーシロップですら長時間かかり大変でした😰
まだ早いのは分かってたのですがスパウトで麦茶とかあげてました!
月齢に合ってないのか、口から出てくることが多かったのですがガジガジしたり多少吸ったりとかしてくれてたのでおもちゃ感覚で慣れてくれたら〜って感じであげてました!
今はストローであげてます💦

なるママ🔰
生後3ヶ月の女の子を育てています!
うちの子も少し前まで哺乳瓶で飲まなくなりました💦
お腹が空いてる時にミルクだけあげる→ミルクあげてから母乳→右乳、ミルク、左乳の順であげる→母乳のあとにミルクで飲むようになりました!
コメント