
子どもが雪遊びに行く際、ジャージの上に120センチのレンタルウェアを着ることができるか教えてください。
年長の子どもが、来月習い事のイベントで雪遊びに行きます。
服装の説明で、下はジャージなどの長ズボンをこちらから履いていき、現地でその上にウェアを履くそうです。
今着ているズボンは120センチ、レンタルするウェアも120センチにしてしまったのですが、ズボンの上に履けるのでしょうか??
購入する場合は来年も見越して大きめを買いますが、レンタルは普段と同じサイズを選ぶと何かで見たので120にしてしまいました🥲
てっきり下はスキー用などのタイツに履き替えると思っていたので、、、💦子どもが多く参加するので、向こうで脱いだり着たりは極力しないようです😅
- ちゃ
コメント

てんまま
雪国に住んでいます(^^)
ジーンズの上などにスキーウェア着れます。ぴったりサイズでも問題ないと思います。
ただ、動きにくいです。ジャージやレギパンなどお持ちだったらそれで行くのがいいと思います(^^)

ちゃ
今回は岐阜へ行くのですが、北海道でそうだとこちらは怪しいですね🤣
ウェアの下もあまり厚手でなくても、ハイネックのロンTくらいでいけますかね🤔
気温次第ですよね、、、😅
スノーブーツ借りるので普通の靴下にします🧦✨
私も男の子3人います👦♡なんか親近感湧いちゃいました😁
たくさん、教えていただき本当にありがとうございました☺️
ちゃ
わぁ!雪国にお住まいの方からのコメントとってもありがたいです🥹❄️
ジーンズの上にも着られるのですか?!😳それなら普段着の柔らかめの生地のズボンならいけそうです😊
1回きりの事なので、家にある服で済ませたくて🤣
もうひとつお聞きしたいのですが、上はハイネックが望ましいと書いてあるのですが、長そでの肌着にトレーナーではまずいですかね?💦
やはり首が覆えないと寒いですよね😨💦
ちなみにスキーなどではなく、ソリ遊びや雪遊びです☃️3月下旬で雪あるのかな?って思う時期です🤣
てんまま
大人のジーンズみたいに硬くなければいけますが、なるべくジャージやスウェット系で通わせることが多いです(^^)
ネックウォーマーがないなら、雪が入ったしてさみいかもしれないですね🤔
3月下旬、なんかべちゃべちゃで汚そうな雪なイメージあります…
ちゃ
やはりハイネックの服は必要そうですね!
そうですよね、もう春ですしベチャベチャですかね、、、🤣
ちなみに、スノーブーツの中の靴下は専用の分厚いのを履くんですか?
あれこれとすみません😖💦
てんまま
札幌でも、3月は元気によってはびちゃびちゃだったり地面が見えたりしている時期な気がします。今年は今豪雪になっているので溶けるの遅そうですが(ヽ´ω`)
靴下は普通ので大丈夫だと思います!スノーブーツじゃなくて長靴みたいなタイプなら厚手のほうがいいかもしれないです(^^)
ちゃ
すみません、↓間違えてコメント欄に投稿してしまいました🙇