※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の誕生日にD-Bike miniと三輪車のどちらが良いか悩んでいます。長期的に使うか不安で、他におすすめの身体を動かすおもちゃがあれば教えてください。

一歳の誕生日について考えてます!

夫はD-Bike miniがいいんじゃないと話していましたが、長期的に見てそんなに使うのかな〜?と思って💭

私的に三輪車の方が使うかな?と思ったのですがどちらがいいと思いますか?

他に身体を動かす系でオススメ等もありましたら教えてください☺️

コメント

ななな

D-Bike…というか、室内遊び用のバイクは1つあると3歳位までは遊ぶと思います!長男も3歳位まではなんとか乗って遊んでました😊
三輪車は1人で漕いで遊べる期間が短いので、私は三輪車は使い勝手悪いな~って思ってました😂(上の子1歳の誕生日プレゼントが三輪車でした)
1歳代は足が届かず、2歳前半は漕ぐ力が足りず、2歳後半でやっと自力で漕げる…けど、その頃にはもうストライダーにステップアップしてる…みたいなイメージでした😭
外で乗るなら、足で蹴って進むタイプの車の方が長く使えるかなって思います!

体動かす系で長く使えるのは、圧倒的にジャングルジムとか滑り台ですね…!1歳の誕生日でもらって、まだまだ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    経験談とても助かります🙏
    三輪車は微妙ですね!

    ジャングルジム系いいですよね!私も欲しくて考えていたんですけど、一歳だと使用する時目離せないですよね…?😭

    • 2月19日
  • ななな

    ななな

    1歳の時は慣れるまでずっと傍に居ました😂
    途中から、周りにクッションとか布団とかを敷いて離れるようになりましたが笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます♡とても参考になります( i _ i )❤️

    • 2月20日