

ままり
以前通院してました。
発達が追いつき大丈夫…はわかりませんが、中学生まで診てもらえます。
うちは精神科の先生でしたが、数年に1度異動されるので替わる度に最初は、どうかな…と心配しましたが、どの先生も担当の方も皆さん優しい先生でしたよ😊
うちは、中学生になったので先をみこして転院しましたが、そうでなければずっと診て貰いたかったくらいです。
ままり
以前通院してました。
発達が追いつき大丈夫…はわかりませんが、中学生まで診てもらえます。
うちは精神科の先生でしたが、数年に1度異動されるので替わる度に最初は、どうかな…と心配しましたが、どの先生も担当の方も皆さん優しい先生でしたよ😊
うちは、中学生になったので先をみこして転院しましたが、そうでなければずっと診て貰いたかったくらいです。
「発達」に関する質問
生後9ヶ月の子を育ててます。 離乳食を食べてくれない、お風呂入れたら泣く 突然の大泣き、、、 色々耐えれなくなり、子供に怒鳴ってしまいました。 怒鳴ってしまった直後にハッ!と思い、 ごめんね。こんなママでと謝り…
夫のことを責めたくないのに責めずにはいられずつらいです。 気持ちがおさまるような、励ましの言葉をいただけませんか? 長くなります。 ※夫への批判はお控えください 昨日の午前中、私が2人目の検診で不在にしている…
言葉が遅い我が子。 検診でも指摘され、市の発達相談を利用しています。 保育園にも行っているため少しずつ様子を見て行きましょうと言われました。 相談の際のアドバイスもあり、家ではいっぱい話しかけ、実況中継並…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント