※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温が高めでないと妊娠しにくいのでしょうか。最近、体温が思うように上がらず不安です。

基礎体温高めじゃないと妊娠しにくいですか😔?

10月頃から基礎体温を測り始めてから
3ヶ月程は高温期36.7-37.0の間でしたが
1月は36.7-36.8の間くらいまでしか上がらず
リセットしました。
今月もまだ36.7前後をうろうろしてます…

暖房つけて寝てるし布団かぶって寝ていて
低温期はいつもより高めの体温なのに
高温期は思うようにあがりません…

体温みて気持ちが不安定になるので
今月はほぼ測っておらずクリニックにも
通い始めましたが採血は異常なしでした。
レトロゾールを飲んで先週オビドレル皮下注射を
売ってもらって明日排卵後の採血があります。

基礎体温気になるけど測るたびなんで?!となります😭

コメント

ママリ

しっかりと高温、低温が二層に分かれていたら大丈夫とお医者さんから言われました!
私は3人と低温期36.0〜高温期36.5の低さでしたが妊娠しました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パッと見は分かれてます!
    今回は低温期ちゃんと測れてないですが明日エコーで排卵済み確認出来ればとりあえず良いですかね…

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私も1人目基礎体温を半年ほど測ってましたが、高温期は36.5-36.9くらいでした。
二層にはなってるし問題ないと言われてました。しかも妊娠した周期はなぜか高温期がないといってもいいくらいガタガタで低かったです😅

不安だったので初診で聞くとそういう人もいるよ〜と言ってましたので、必ずしも体温が全てではないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!希望持てました🥹
    明日エコーで排卵済みさえ確認出来ればとりあえず良いですかね…

    • 2月19日