※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の子供の首や脇に湿疹があり、塗り薬で様子を見るべきか悩んでいます。これはただれでしょうか。

生後1ヶ月の子を育てています。
顔や身体にプツプツがあるので
1ヶ月検診の時に
プロペトとプロペトとロコイドを混合した塗り薬を
貰って、朝と沐浴後に塗っています。

数日前から首らへんが少し臭うなーと思ってたら
首の皺と脇の皺の部分がこんな事になっていて、、
これはただれでしょうか?💦
とりあえず貰った塗り薬で様子見でいいですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ただれてますね💦
首座り前はどうしても出来やすいと思います。。
沐浴時にベビーソープでしっかり洗って、お風呂上がりは水分ふき取ってからプロペト塗布して様子見でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦
    プロペトなど塗る前のローションは
    塗らないほうがいいでしょうか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローションも塗ったらベタベタになると思うのでプロペトだけで良いと思います!
    うちの子もプロペトだけ塗ってました🙆‍♀️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!
    水分しっかり取ってから塗ります🙆🏻‍♀️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

こまめに清潔にして乾かすのがいいですよ!蒸れるので保湿は逆効果です。
首のただれにロコイド使えます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    いつもローションしてからプロペトを塗ってるんですけど
    ローションはいらないですかね?💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    首だけはロコイドのみでいいと思います〜😌
    2日くらいで治りました!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日くらいで治るんですね!
    ありがとうございます🙆🏻‍♀️

    • 2月19日