※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と新生児が一緒に寝る際、夜泣きや授乳で上の子に影響はないか気になります。

上にお子さんがいる方は
新生児と一緒に寝ますか🤔?
旦那とは仕事柄一緒に寝れそうにないので
下に子が生まれたら私と3人で寝るのですが
夜泣きや3時間ごとの授乳で上の子は大丈夫なのか
気になりました!

コメント

かっちゃん

下の子産まれてから、私と子供の3人で寝てますが、上の子は基本起きずに寝てくれてます😴

朝方の下の子の泣き声でたまに起きますが、また寝ます😴

下の子の泣き声で上の子を起こさないように、急いでミルクの準備とおむつ替えしてます💦

はじめてのママリ🔰

新生児の時は夜泣きしない子だったので、参考にならないですが😓
現在下の子6ヶ月夜泣きしますが、上の子寝てますね。
こんなに泣いてるのに起きないの?と不思議です🤣
たまに起きますが、すぐ寝ます。
子供って強いですね!

はじめてのママリ🔰

一緒に寝ています!上の子夜中はぐっすりなのか下の子が泣いてもまったく起きません🤣
ただ朝4時頃を過ぎると眠りが浅くなるのか起きる事もありますがまた寝よ〜と言うとすぐ寝ます!