
コメント

ゆみ
うちはずっとチャレンジです。しまじろうにハマれば合うと思います❤️

🐐
チャレンジはやったことないですが、スマイルゼミ受講してます!
4月から年長の子がやってます😊
上に小学生がいるのですが、上の子より先にちゃちゃっとやってます✨
その日のやることが終わったらごほうびのマイキャラパーツ?がもらえるみたいで好きに自分を変えまくってます笑
ポケモンが好きで5月にポケモンのカバーが届くのが待ちきれないようです😂
-
ママリ
ポケモンとかプリキュアとコラボしてるみたいで気になってます✨
ごほうびあるのいいですね!
ありがとうございました!- 2月19日

あかり
うちはチャレンジにしました。
そんなに真面目なタイプじゃないので。
楽しく学んでくれたら、って考えてます。真面目でどんどんやるタイプならスマイルゼミもアリでした。
-
ママリ
スマイルゼミはどんどんやるタイプの子が向いてるんですね!
ありがとうございました!- 2月19日

イリス
スマイルゼミやってます。
紙の教材や付録など物が増えないのがいいですね。
遊び要素も少なくマイキャラ(アイコン)の着せ替えくらいなのでゲームに熱中してしまうこともありません。
オンライン競争もあってモチベーション上がってます。
-
ママリ
完全にタブレットのみなんですね✨
競争も!うちの子負けず嫌いなので向いてるかもです😂
ありがとうございました!- 2月19日

cao*
うちはずっとチャレンジやってて、4月からはスマイルゼミに変えます😊
おもちゃ無駄に増えるし紙のワークとかも多くて💦
息子がスマイルゼミに年中から変えたいと言ってきたので変えます😊
-
ママリ
子供に直接聞くのもありですね!
ありがとうございました✨- 2月20日
ママリ
しまじろう大好きです🥹✨
ありがとうございました!