※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家事・料理

肉じゃがを作る際、子供用に薄味にしてから大人用に濃い味付けをする方法はありますか。大人と同じ味付けが心配なので、他に良い方法があれば教えてください。

肉じゃがを作って子供に取り分けようと思うのですが、そういう煮物の時は最初に薄く味付けてから取り分けて、その後に大人用の濃い味付けにしてますか?
BF中心でご飯をあげててまだ大人と同じ味付けは心配なので、他に良い方法があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

出汁と少量の調味料で煮て取り分けて、大人用に味付けを足しています!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    やっぱりそれが効率いいですよね!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちもまだ大人と同じ味付けはしたくなくて、子どもに合わせた薄味で作って取り分けてから大人は味濃くしてます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    うちもそれでいきます🙂‍↕️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

たまに取り分け忘れてて、味付けしてしまってから取り分けることもありますが
その時は肉じゃが少しにご飯多めにして混ぜご飯にしちゃってます🤣

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど!
    それで味薄めるのもありですね!
    参考になりした🙂‍↕️

    • 2月19日