※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

おすすめの手作り餃子レシピについて教えてください。お肉や野菜の量がバラバラで、どれが美味しいか決められません。明日作りたいです。

おすすめの手作り餃子レシピあったら教えてください🙏🙇‍♀️色々レシピみると結構お肉や野菜の量がみなさんバラバラで、どれが美味しいんだろ〜と決めれないので!!

明日作ってみたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは肉肉しい餃子が苦手なので、いつも野菜類とお肉を2:1くらいの割合で作ってます😋🥟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回はレシピのを作ってみました!今度試したいのですがが、野菜を2、豚ミンチ1の割合ですか?
    どんなお野菜いれますか?😊

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも下の方が仰ってるレシピ気になったので次作ってみようと思います😆🥟
    その割合です!🙂‍↕️🫶🏻
    わたしは白菜とニラとたまにたけのこもアクセントに入れます😊
    あとおすすめなのが小籠包と同じような感じで少しゼラチン入れるとめちゃくちゃジューシーになります🤤🥟

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひぜひ、下の方のオススメも作ってみてください😁
    タケノコ!!すごくアクセントになって美味しそうですね😳タケノコみじん切り入れてみたくなりました😍
    粉ゼラチンをそのまま混ぜ込むんですか???

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事できておらずすみません!🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️💦💦
    たけのこほんとおすすめです😆♡
    ゼラチンは粉ゼラチンを水で溶かしてレンジでチンしてサラサラにしたらバッドなどに出してそのまま冷やし固めてください!
    餃子の種が出来上がったらその固まったゼラチンをフォークなどで粗めに崩して、種に入れてよく混ぜたらOKです!🤤✨

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

野菜(キャベツ、大葉、椎茸、にんにく)と肉同量で作っています!
それぞれ300gで40個くらいできます!

いろいろなレシピを参考にしてきましたが、クックパッドの「超ジューシー!手作り餃子の作り方&焼き方」というレシピで作ったところとても美味しく、それ以来ずっとこのレシピで作ってます!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしました

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ美味しいですよね😋
    私も先週作りました!
    大葉はスーパーで売っている1セット丸々使っています!(5枚くらい?)
    にんにくは2かけ、椎茸は2〜3個でみじん切りにしています!
    大葉は時間が経つと香りが薄れてしまうので、包む直前に他の具材と混ぜると美味しいです☺️

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水を入れる事にびっくりしました😳今度はその分量のにんにく、大葉、椎茸入れてチャレンジしてみますね!大葉は直前に😍素敵なレシピ教えていただきありがとうございました🫶

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

こんにちは😊教えて下さったのをクックパッドで検索して作ってみました😄めちゃくちゃ美味しかったです🫶レシピには大葉とニンニクは書いてなかったので書いてあるとおり作ってみました🤣

次は大葉とニンニクと椎茸入れてみたいのですが、どのくらいの量いれてますか?みじん切りですか?☺️