
コメント

ママリ
下の子が6歳(年長)の時にヒトメタになりました。
同じ幼稚園バスコースで発症したお子さんがいてもらってきたようです。
念のため看病する私はマスクをしましたが、私を含め夫や上の子(当時小5)には移りませんでした🤔
ママリ
下の子が6歳(年長)の時にヒトメタになりました。
同じ幼稚園バスコースで発症したお子さんがいてもらってきたようです。
念のため看病する私はマスクをしましたが、私を含め夫や上の子(当時小5)には移りませんでした🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴくりん
ありがとうございます!
ご家族にはうつらなかったのですね👏
食事を離れて食べる等はしていましたか?
ママリ
そうですね😳
高熱と咳が凄かったので食事の場所は離して時間も少しずらしました。
ただ完全隔離は難しくて、
同じ部屋にいるけど2m以上は離れるようにしたり、手指消毒をこまめにしたりとインフルと同じような感じで過ごしました。
ぴくりん
未就学児だと、完全隔離は難しいですよね🥲
とりあえずマスクつけて、手洗い消毒、食事は時間ずらして食べる等して対策しようと思います!
ありがとうございます🙇♀️