
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
先生のそばにずっといるというより、お友達にあまり興味なく1人で遊ぶから先生がきて一緒に遊ぶって感じだったかと🤔
はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
先生のそばにずっといるというより、お友達にあまり興味なく1人で遊ぶから先生がきて一緒に遊ぶって感じだったかと🤔
「6歳」に関する質問
6歳の息子が昨夜から体勢によってなのですが、 右膝を痛がり、歩くのもままならず、今朝整形でレントゲンを撮ってもらいましたが、全く異常なし。 成長痛ですか?と聞いても「そんなのは医学的にはない。また痛かったら…
共働きフルタイム、夫平日激務でほぼワンオペ、両家飛行機の距離で援助なし、年中と今年1歳クラスの子どもがいます。36歳です。 3人目…無謀ですよね…🥹💦 同じ境遇で3人目行った方、迷ってる方、いますか?
今年36歳、3人目を考えています。今の職場に転職し、一年がたちました。 長女は7歳小学生2年生、長男は年長の5歳です。 医療関係の仕事をしているのですが、5月から今の部署の患者の受け入れ人数をかなり増やす事にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
大人数が苦手みたいで、遊びはじめは保育士が側で見てて、慣れたらそーっと離れて見守ってくれてるみたいですが…
小学生になって困らないように…って療育勧められたんですが療育はつかいましたか?
はじめてのママリ🔰
年中から週2とかで通ってましたよ!
ただ、幼稚園でお誕生日会やなにかあるときは幼稚園優先にしてました☺️
療育って診断なしで通えるし、ほぼお金もかからないので行って損はないかと😌
ままり
週2日程を目安
とたしかに言われました😳
習いごと感覚で行けるかな?とも言われました!!回答ありがとうございます😊♡
はじめてのママリ🔰
園から園へ送迎してくれたりするとこもありますし、本当習い事感覚でいかせるといいですよ😊