
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
先生のそばにずっといるというより、お友達にあまり興味なく1人で遊ぶから先生がきて一緒に遊ぶって感じだったかと🤔
はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
先生のそばにずっといるというより、お友達にあまり興味なく1人で遊ぶから先生がきて一緒に遊ぶって感じだったかと🤔
「6歳」に関する質問
三連休、遊ぶ約束をしていたママ友が体調不良のためキャンセルがありました。 1日は家族でお出かけ、後の2日は何して過ごそうかなと悩み中です😅6歳3歳の元気な子どもたちです💦 キャンセルがあったとき、他のお友達を誘…
仕事続けようか悩んでいます 36歳 今の会社は勤続5年(内半分は育休いただいてます💦) 5月より再び産休育休取得予定です! 会社は300人程度の中規模だが一応上場してます 最近女性推進委員会的なものができて色々改革中…
もうすぐで3人目出産予定なのですが、寝室で悩んでいます。 上の子は、5.6歳です。 退院後から赤ちゃんと子供たちみんなで同じ部屋で寝るか、私と赤ちゃんで別部屋で寝るかで悩んでおり、旦那はみんなで一緒に寝たらいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
大人数が苦手みたいで、遊びはじめは保育士が側で見てて、慣れたらそーっと離れて見守ってくれてるみたいですが…
小学生になって困らないように…って療育勧められたんですが療育はつかいましたか?
はじめてのママリ🔰
年中から週2とかで通ってましたよ!
ただ、幼稚園でお誕生日会やなにかあるときは幼稚園優先にしてました☺️
療育って診断なしで通えるし、ほぼお金もかからないので行って損はないかと😌
ままり
週2日程を目安
とたしかに言われました😳
習いごと感覚で行けるかな?とも言われました!!回答ありがとうございます😊♡
はじめてのママリ🔰
園から園へ送迎してくれたりするとこもありますし、本当習い事感覚でいかせるといいですよ😊