※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

男の子のトイレトレーニングについて、オマルを使う際の正しい姿勢について教えていただけますか。自分で持つ必要があるのでしょうか。

男の子のトイトレについて質問なのですが
オマルなと座ってする場合🐘はどのような状態でするのでしょうか?😂
自分で🐘を持って下に向ける?女の子と同様に座ってそのままで大丈夫でしょうか?
ふと気になりまして。

コメント

ʜᴀɴᴀ

私も自分についてないので分からんから
パパに聞いたら軽く下げないと前の方に飛び散るよって聞いて
軽く押えて下げてトイレするように教えました笑

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですよ!ついてないと分からんです🤣
    押えて下げるんですね!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

おまるは足閉じられないので、最初からトイレで教えました🚽ちんちんを下に向けて足を閉じるように教えました!

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます😊
    うちのオマルが小児トイレみたいなタイプなので足閉じられそうです✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

次男は、象が小さいせいか、下手に触ると逆に飛び散るから、座ったら顔を下へ向くように言ってます。顔を下に向けたら自然に象も下を向きます。

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます😊
    色々んな🐘さんいますもんね(笑)
    🐘も顔も下を向くんですね!勉強になります!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

🐘の形にもよりますし、下に向いてる🐘の場合でも溜まってると勃つので抑えないといけないですね。

オマルは隙間がないので普通の便座に移ってからって感じですが。

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます😊
    溜まってると勃つんですか!?びっくりです🤣
    押えてられるようになってからーって感じなのですね!

    • 2月19日