※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水して入院中の方はいらっしゃいますか?分娩待機室で子宮口は1センチで、旦那が帰った後の過ごし方が気になります。

破水を少ししてて入院になった方いますか?
いま分娩待機室なんですが
まだ子宮口は1センチなので今日は歩くらしいです

そこで、面会とかしましたか?
旦那いてもやることないのですぐ帰ったけど
初めてのことで皆さんどうしてるのかな?って…

コメント

はじめてのママリ🔰

真夜中に破水してそのまま出産まで入院になりました!
コロナ禍だったので退院まで面会一切なかったです!
分娩室にスマホが持ち込めたのでラインでメッセージのやり取りはしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し破水してるだけなので
    待機室なのですが
    分娩代だと緊張しそうですね🥹
    まだ痛みとかないので何していいのかさっぱり、、

    • 2月19日
りん

上の子達の時は高位破水から始まりましたが陣痛くるまでも陣痛きてからも旦那さんと面会出来ませんでした。。コロナ禍だったので

いまは面会OKなところ多いと思うので
来てもらえるのならいてもらったほうが心強いですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ禍だと面会できませんもんね😭🥹

    • 2月19日
  • りん

    りん

    陣痛くるまではお菓子食べたりYouTube見たりしてましたね!あとは電話したり!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに自由にしてるって感じですかね🥹

    旦那来てくれらと思うけど
    何もすることないし
    上の子もいるので家にいた方が自由にできるよなーと思うと
    呼ぶの躊躇います笑😂💦

    • 2月19日
ぐちぇ

2人とも朝に高位破水からでしたが、わたしも子宮口全然ひらいてなくてまだまだだから歩いてね〜と言われたので旦那は会社に行きました😂
仕事終わってから病院にきました。
出産頑張ってください💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何して時間潰しましたか?笑
    ほんとになんにも変化なくて
    これから歩くっぽいのですが
    産まれる?って疑問なくらいなんもなくて笑

    旦那さん病院にきて何しましたか?🥹

    • 2月19日
  • ぐちぇ

    ぐちぇ

    同じでした!笑
    痛みも張りもなんにもなくて、これから産まれるって実感なかったです🤣
    わたしは病室待機だったので、テレビ見たり携帯触ったりしてました🤔
    あとは部屋の中や病院内をひたすらぐるぐると笑

    夜になって旦那がきた頃にはお腹痛いかな?くらいになってたので、話したりまたテレビ見たりって感じでした😂
    あとはご飯食べに外出してましたね!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もこれ高位破水なんですかね?
    どばーーってなったわけでもなく
    少し破水してるねーだったので🥹
    ほんとに同じです笑
    全く産まれる感じがしない!😂

    歩いていいよって言われたけどどこに歩きに行くの?となってます😂

    お昼ご飯とかしっかり食べましたか?🥹
    え、これって一日入院したらいくらなんですかね?🤣

    旦那くるかなぁ🥹
    上の子もいるので来ても退屈だろうし
    痛い姿子供にみせたくないのもあって笑

    • 2月19日
  • ぐちぇ

    ぐちぇ

    高位破水だと思いますよ!
    わたしも初めはちょろって感じで出て気づきました!
    もう臨月なんですよね?🥺
    そうなんですよね😂
    ひたすらテレビとYouTube見ながら部屋の中うろうろと歩いてました😂

    お昼も夜もしっかり食べました!👍
    食事代と部屋代、あとは抗生剤など飲んだからその分は料金にプラスされた気がします🤔
    出産一時金から少しオーバーしました!

    上のお子さんいるならお家の方が安心かもしれないですね😌
    正直産まれるまでは本当することないので…笑
    お母さんの痛がる姿はお子さんには衝撃でしょうしね🥲
    うちどちらも立ち会いしなかったので、2人目の時は旦那は病院にこず家で待ってました!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくいですよねー🥹💦
    臨月で39週に入りました✨

    個人病院なので
    お昼出てきたけどすごく豪華なので
    お金のこと気にしてビビってます🤣
    産前に入院は予想外すぎて💦

    そうですよね🥹よっぽど持ってきてもらうものとかなければ
    子供は退屈だろうし…
    うちも1人目立ち合いしなかったです!笑
    分娩室の外にいました笑

    家で待ってて、産まれてすぐきてくれましたか?

    • 2月19日
  • ぐちぇ

    ぐちぇ

    39週なんですね!
    経産婦さんだし、早目に陣痛きてくれるといいですね🥺

    個人病院だと値段ピンキリだし気になりますよね😂
    産まれたらバタバタだし、もうここは割り切って豪華な食事ものんびりした時間も満喫してしまいましょう!笑

    どのくらい時間がかかるかもわからないですしね🥲
    うちもです!1人目はわたしが分娩室にいる間、病室でYouTube見て待ってたらしいです🤣
    今回は立ち会い予定ですか?✨
    産まれたのが夕方だったので、上の子もいたしで翌日に来ました〜!
    写真とか動画をたくさん送りました笑

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

面会というか、夫はそのままずっと付き添ってくれていました😂
コンビニにおやつ買いに行ってもらったり、バラエティ見たりしてました!
リラックスして、好きなことしたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいですね🥹
    うちの旦那はとりあえず仕事へ行きました笑

    好きなことしようと思います笑
    ただ寝転がってるだけなんですけど🥹
    こういう入院って一日いくらくらい加算されるんですかね😂笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まぁ居てもすることないですもんね😂

    寝転がってるだけも飽きますよね笑
    促進剤提案されました?私することないし、お願いしたら3時間後に産まれました笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もすることないですよね😂💦

    そういうの何にも言われてなくて!
    歩きましょう!くらしいか🤣
    促進剤って痛いですよね😭
    怖くて怖くて💦💦💦
    促進剤使うとお金もかかりますよね😱

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    痛いです😂でも結局陣痛、どれも痛いです笑
    私は保険適応されたので、通常分娩よりお金かからなかったです!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促進剤が保険適用だったんですか?🥹✨
    そういう素晴らしい保険に入ってたってことですかね?✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通の健康保険も、民間もどちらも降りました😊

    • 2月19日