※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳3か月の子どもが偏食で、うどんや米を食べず、食パンも嫌がるようになりました。朝はきなこ食パンを試しましたが食べず、白ごはんにふりかけをかけたら食べました。しかし、毎回同じだとまた食べなくなるのではと心配です。保育園が始まるため、時間がない中でどう対処すればよいか悩んでいます。おかずは食べず、バナナやヨーグルトばかりです。一歳児はこういうものなのでしょうか。

偏食すごい一歳3か月です。
うどん、米食べなくなったんで毎食食パンにしてたらそれも嫌がるように笑
朝ごはんにきなこかけた食パンあげてましたが、食べないのでご馳走様したら癇癪起こし始めたんで
白ごはんあっためてふりかけかけてみたら食べました。
ただ、毎回それにしたらまた食べなくなりますよね笑
4月から保育園だから今みたいに時間ないしほんとどうしたらいいものか‥
なんか色々考えすぎて頭ん中ぐちゃぐちゃすぎる😭
おかずは何出しても食べないのでバナナヨーグルトばっかりです。
一歳ってこういうものなんですかね‥
どこかおかしいのかなと思ってしまう😓

コメント

猫缶

365日納豆ご飯とみそしるかけご飯食べてましたよ💦
うどんもパンもダメでした😂
食べる食べないで悩んでいたので栄養とかバランスとか味の濃さとかそういうの考えるのは無理でとりあえず食べていればオーケーにしていて、極端に体重が減っていなければ病院からの指摘もないです

どこもおかしくないですよ!いつか食べるようになります!
食べなくてミルク飲んでいたので質問者さまのお子さんよりも食べていなかったと思いますが今はだいぶ食べられるものも増えました!