
義両親に0歳の息子を預けることについて悩んでいます。遠方で数回しか会ったことがなく、最近動き回るため不安です。義父が注意事項を知らないのも心配です。預けるべきでしょうか。
0歳児 義両親に預けれる?
義実家遠方なのでまだ3回しか会った事ありません。
息子はその時10ヶ月なので前より動くようになりました。
旦那は三人兄弟で、上2人は歳が離れており
小学生2人、2歳1人孫がいます
その子たちは近くに住んでるので面倒はみてるそうです。
来月会いに行くのですが預かっとくから出かけておいでと言われましたが預けれますか?
私は絶対断るのですが、最近よく動くし何するか分からないのに数回、数時間しか会ったことない人になんで預けないといけないんやと思いました。。
義父は蜂蜜ダメなことも知らないくせに面倒見ようとしてます。怖すぎ、、
- ママリ🔰
コメント

ママリ👧👧👦
あとで後悔したくないので預けないです!

ママリ
絶対預けられないし、預けないです😊
それに孫には会いたいけど、ママリさんに用はないから出かけて!って言われてるみたいで嫌です😊
-
ママリ🔰
ですよねですよね?
お前の子じゃねーんだわ勝手なこと言うなよて感じです😭- 2月19日
-
ママリ
嫁がいると自由に可愛がれないから!ですよね😇
行っても1秒も目を離さず意地でも見張りますね。笑- 2月19日

御園彰子
預けたことありますが、信用できないなら預けないです。

ぱり
うちは近くなのと、義母が元保育士さんなので、預けてました🤔
義母になら預けれますが、義父が言い出したら無理です😖

はじめてのママリ🔰
うちは預けて仕事してた時期があります🥺
信用できない人なら預けないし、できる人なら気兼ねなく預けます!
まだ3回しか会ってないのなら衛生観念などの相違もあるかもしれないので、とりあえずはやめておきます🥺

ママり
うちは近くでよく会ってますが、離乳食時期は断ってます☺️
うちは義父が何も聞かずに色々食べさせようとしたり我が子には大丈夫だったという謎のマイルールが強いので絶対預けたくないです🥹
この間もお粥に自家製の鶏ガラを何も言わずにかけられて、あぁもう無理だ、、って思いました😇
義母は現代の育児尊重してくれてますが、結構ウッカリさんなので何かあった時飲み込める自信なくて🥹
上の子らはたまに預けることはあります🙏
ママリ🔰
ですよね!何故預かろうとしてるのかうざすぎて行きたくなくなりました笑