※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
家事・料理

保温力の高い水筒でオススメ教えてください!完ミ予定です😊外出が増える…

保温力の高い水筒でオススメ教えてください!

完ミ予定です😊
外出が増えると思うので保温力が高い水筒を調べてもピンとこず。。
2人目の時は母からサーモスの水筒借りてましたが、熱湯入れて朝出発、昼過ぎにはぬるい感じで💦

できれば夜間も保温できるほどの保温力があれば助かります。。

コメント

はじめてのママリ

象印使ってました。
今は私の水筒として使ってますが真冬のディズニーで朝に熱湯でお茶作って持って行くと夕方でも湯気が出るくらいには保温されてます。
翌朝になってようやく冷えたなって感じです。