
コメント

ママリ🔰
朝は上の子と旦那と3人で食べてあとから離乳食あげてました笑

はじめてのママリ
上の子食べてる時に離乳食あげたり、園送ってから離乳食あげたりしてました!
上の子食べてる時に一緒にあげる事が多かったです☺️自分は…適当でした笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱり離乳食あげながらだと自分は適当になりますよね💦いっしょは難しいですよね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
全然一緒じゃないです!
旦那が1人で食べて6時に家を出て、その後7歳が食べ始めて、下2人も食べ始めて、私は座るのが面倒臭くてキッチンで食べることが多いです!
離乳食でまだ回数が少ないときは時間は揃えてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
安心しました!キッチンで食べるのわかります!
SNSでいっしょにご飯🥰とか見て羨ましかったんですけど、うちは現実的じゃないです😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は私が食べてるものを子供の取られるというのもあるんですけど🤣1人でこっそり食べたいものはキッチンで隠れて食べるのが1番いいです(笑)
お子さんまだ赤ちゃんですかね?それなら離乳食が終わって同じものを食べるようになったら自然と一緒に食べるようになると思いますよ!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
夫は夜勤なので朝はいない、
私は朝食べないので
家族で一緒に食べるのなんて
旅行の時くらいです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
理想はその形です😂泣き叫ぶのに耐えられず先にあげてしまいます💦
やっぱり揃っては難しいですよね!