
コメント

💟
臨月でソファで寝るのはお身体が心配です😭😭
ちなみに私は顔をペチって叩きます。。笑
そしたら少し止まります😂

はじめてのママリ🔰
妊娠中は耳栓してなんとか凌いでましたね🥺
子供産まれてからイビキ用のマウスピース作ってもらいました😀
-
はじめてのママリ🔰
耳栓!確かに!なぜかその対策は思い浮かばなかったです!笑
歯医者さんで作りましたか??- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
睡眠用の耳栓が今色々あるので自分の耳に合うやつをAmazonで買って試してみると良いです👂✨
歯医者さんで作ってもらったのですが、歯軋りとかのではなく、いびき用なのでネットである場所探しました💦
今は快適です😄- 2月19日

はじめてのママリ🔰
横向きに寝かせてあげると良いですよ!
うちもウシガエルみたいなイビキかいてる時は仰向けで寝てます、、(太ってるのでそのせいかも)
横向いてる時は比較的静かです。
-
はじめてのママリ🔰
風邪ひいてるのか横むくとゲロ吐きそうなくらい痰が絡む音がしてて笑
本人がいちばん苦しそうです、、笑
舌が下がるといびきってでかくなるんですよね🥹- 2月19日

はじめてのママリ🔰
うちは聴覚過敏の子が使うイヤーマフ
付けて寝てます(-。-;
はじめてのママリ🔰
昨日はうるさすぎてソファで寝ました😂😂
朝起きれないくらい恥骨が痛くてもう絶対寝ないと決めました笑
少し止まった時に全力で寝に入りますよね😂