※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が野球に熱中し、家事や育児を手伝わないことに不満を感じています。また、旦那が友人に私の悪口を言っていることにショックを受けています。どのように対処すれば良いでしょうか。

旦那の愚痴です。。(長くなります。。)
裏表が激しい旦那。私はどうしたらいいでしょうか?

旦那は普段から割と協力的で、私に対しての愛情表現もしてくれるし良いパバです。
でも、野球が好きで今でも毎週日曜日は丸1日野球に行き
平日も1日練習??で夜家に居ません。
お金も野球道具に使います。
別にガッツリ野球をしている訳では無く、
ただの草野球チームです。

私も2人目を妊娠して、娘も保育園には行っていないので
平日はワンオペです。
娘を妊娠している時より、体の不調が多く、もうお腹も大きくなってきているので動くのすらキツイです。
未だに日によってつわりもあります。

最初の頃は野球に私も一緒に行っていましたが、行ったとしても野球の試合が終わるまで4時間以上外で子どもを見る感じです。他の人の子もいるので、その子達の子守りもして野球を見る暇なんてありません。
さすがにお腹が大きくなってきて、丁度イヤイヤ期が始まったばかりの娘を外でずっと遊ばせるのにも限界を感じてきました。

私が家で子どもを見とくから、1人で野球に行ってきていいよ。と言っても、「後で文句言われたり、不機嫌になられたら嫌だから。」と、絶対私と娘を連れて野球に行きます。
そりゃあ、平日ワンオペ。日曜日旦那が仕事で休みなはずなのにワンオペだったら腹も立つし、私には休む時間も貰えないのか。となります。
でも、野球に行ったとしてもきつくなってきてる今。
もう野球に行かず家族デイとして、どこかに少し出かけるとか、娘を遊びに連れていくとか私と娘の事を考えた行動をして欲しいのですが、中々そうしてくれません。
野球だけは絶対に行きたいらしいのです。

そこで、私と旦那の意見がすれ違い最近よく喧嘩になります。
そして今日、何かふと旦那の携帯を見ました。
LINEには野球チームの人達の名前がちらほら。
内容は私の悪口でした。
先週の野球で旦那は寝坊し、バタバタと出て行ったのですが、それも寝坊とは言わず「嫁と喧嘩になってバタバタして家を出るのが遅れた。」と
その他の日も野球チームの人からご飯に誘われて
「今日も嫁のせいで行けない」
「嫁が行かせてくれない」
「嫁が、めんどくさい」など、
私は知らないようなLINEがされていました。
実際、その日喧嘩なんてしてないし、ご飯会に行かない。と言ってきたのは旦那本人です。
でも、その全てを私のせいにされていました。
ショックで傷つきました。

旦那の話しか聞いてない人は、もちろん私の事を嫌うと思います。
その中毎週日曜日私は野球に連れていかれて、どんな顔で
その場にいたらいいのでしょう。
旦那も私をどう見られたいのか、どうして欲しいのか
本当に分かりません。

みなさんならどうしますか??
旦那への対応も含め、
どうしたらいいか分からないです。

コメント

いろママ

嫁のせいにすれば簡単だと思っているのかなと感じます。
毎週連れて行くのに嫁の印象悪くしてくれているのもナンセンスですね。

私ならそんな場にはもう行きたくないので、旦那にはっきり体調が悪く野球している間娘の子守を球場のみで見るのは厳しいから行けませんと理由をつけて断りますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    都合良く使われていて、本当に腹が立ってます。

    いろママさんだったら、
    旦那には何か言いますか?

    • 2月19日
  • いろママ

    いろママ


    私なら喧嘩になってもいいので野球にはもうついて行きたくないと言います。野球に行っても結局子守するのは旦那ではなくはじめてのママリ🔰さんなので。2人目が産まれても同様ですし。

    携帯を見たことは伝えるかどうかははじめてのママリ🔰さん次第だと思います。

    • 2月19日
ママリ

まず、野球関係の人に関しては会っても何の反応もせずいつも通りに接するしかないと思います💦
あくまで他人なので、表面だけ取り繕ってればいいかなと思います
旦那さんと質問者さんの間での話だけに注力した方がいいかなと

旦那さんは自分をよく見せたいという印象を受けました
それは良いんですが、家族をよくない理由に使って自分をよく見せるのは違いますよね💭
また、どう考えても奥さんがしんどい状況なのに自分のしたいことや自分のメンツを優先するのもおかしいかと思います
一度、二日酔いの状態で胎児や羊水の重さと同じくらいの重さのものをお腹につけて1日過ごしながら、吐き気に耐えて子育てと家事をしてみるのを提案してみても良いかもしれません🤔笑
まぁ、そこまでは難しいかもしれませんが、具体的に伝えても男性は理解できるかどうか難しいところですよね…
でもそれくらいしんどい日があったりして、日々頑張ってる状況で頼りたい人に頼れないこっちの気持ちくらいは理解してほしいですね
そこを何度か伝えて、理解してもらえないなら体調不良を理由に子供と実家に帰るとかできないですかね?
家族を守れないなら父親でも旦那でもないかなと思うので🤔💦

T

私なら2度と行かないです😇
仲良いから愚痴る気持ちはわかりますが
それなら1人で行ってくれって思います。
顔合わせる人とか、会うことがある人に愚痴るのは
ルール違反だと、私は思ってます。

私は自分の旦那の愚痴は
旦那とは過去にも、今も、今後も
一切接点がない人にしか話さないです。

ってかなんでそんな家族を連れて行きたいんですか?
自分が活躍してる姿を見せたいんですかね?🤔

野球観戦好きの私としては素人のおじさんの野球みても楽しくないですし、それならお金だしてプロ野球観に行きます😌


旦那さんの
連れて行かないと不機嫌になるって解釈がそもそも間違ってるし😅

休みの日曜に野球するから不機嫌なんだけどって思うんですが💦
しかも毎週って💦


してもない喧嘩してることになってるし、聞かれてもないこと聞いてることになってるし、しかも主さんがNG出してることになってるし、、、
旦那さんちょっと心配になります😟
ただの嘘つき状態ですね😇