※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
ココロ・悩み

軽い喘息と診断された小一の息子が咳で寝られず、風邪ではない気がしています。どのように楽にできますか。

軽い喘息と言われました。
今咳が酷くて寝抜けても咳で
起きてしまいます…

風邪などの咳ではない気がします…

どうしたら楽になりますか?

小一の息子の方です。

コメント

幸🍀

我が家も長男が軽い喘息持ちです。吸入薬とかはもらってないですか?

私は、手元に吸入薬がなければ部屋が乾燥しないように濡れタオル干して、寒くないようにエアコン低めで入れて、座るような体勢か、枕の下にタオルなどを入れて頭を高くして寝かせてました。

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます✨️

    先月咳ひどくて受診して
    軽い喘息と言われ1週間薬もらって
    酷くなるようならまたきてと言われ
    そこから落ち着いてたので
    薬ももうきれてて、吸入薬もないです💦

    軽い喘息でも、吸入薬は必要なんですね😱?

    • 2月18日
  • 幸🍀

    幸🍀

    うちも軽くて、今ではたまにしか喘息出ないですが(季節の変わり目や黄砂の時期、梅雨時期など)、夜中に何度も咳き込んで熟睡できていない、何度も目を覚ますような場合は吸入薬があれば吸入してます。

    我が子は空気が冷たいと咳でやすくなるのでエアコンつけて、乾燥するとまた咳出るので濡れタオル干して、気道が拡くなるように枕高くしてます。お大事にされてください。

    • 2月18日
  • るい

    るい

    うちは乾燥するのが嫌で
    ここ数年冬はエアコンつけずに
    寝てました🥲

    今枕の下に毛布丸めて入れて結構高くしたら眠れてます…

    ありがとうございます🥲🙏💕

    • 2月18日
  • 幸🍀

    幸🍀

    我が家も普段は寝る時はエアコンなしです。乾燥しますよね😣エアコンは喘息で夜中に咳してる時だけです。少しでも眠れてるならよかったです。

    • 2月19日
ぱんたす

息子が喘息です。
薬や吸入プラスでやってるのは
ハチミツと、アルミつけたバンソーコーを中指に貼る、です👍
今日も1日咳ひどかったんですが、寝る前にバンソーコーしたら、夜の薬飲んだのもあるかもですが、咳が明らかに落ち着いて寝れてます😊

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます✨️

    アルミを付けた絆創膏ですか!?
    絆創膏貼った上にアルミを巻く
    ということですか👀!?

    • 2月18日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    バンソーコーのガーゼのところにアルミをつけて、両手の中指の真ん中の手のひら側に貼る、です🤚
    すみません、説明分かりますかね??💦

    • 2月18日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    こんな感じです👍

    • 2月18日
  • るい

    るい

    何となく想像着きました😂👍

    それ初めて聞きましまが効果
    あるんですね😳!?

    • 2月18日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    科学的根拠は無いらしいですが、実際今も息子とか咳止まって寝れてるんで、効果はあるのかな、と🥹

    • 2月18日
  • るい

    るい

    ありがとうございます🥹🙏
    試せるものは何でも
    試さなきゃですよね✨️
    試してみます!!

    • 2月18日
ママリ🔰

軽い喘息を繰り返すようでしたら、都度吸入、風邪のたびにあるようなら軽度喘息と診断され治療が始まるかもしれません。薬が切れて辛そうならすぐ受診した方がいいと思います。
加湿器や頭を高くするのは、薬と併用したらいいと思います。
我が家も同じようなかんじで治療始めたので😊