※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の子供が夜中に覚醒した際、再度寝かしつけるべきか悩んでいます。授乳後に機嫌が良くなることがあり、そのまま放置してしまうこともありますが、泣き声で目覚めると心配になります。どうしたら良いでしょうか。

間もなく4ヶ月の子なのですが、夜中の覚醒(ご機嫌)の時に再度寝かしつけてますか?

基本的には夜中ぐずぐず起きる→おむつ変えて授乳→そのまま寝るって感じなのですが
たまに授乳のあと超ごきげんになってしまうことが出てきました…笑

今寝室は私と子供だけなので、泣き声じゃないしいいかな〜と電気消して「お母さん寝るからねー」ってそのままにしちゃうのですが
そのあと2時間ぐらいで泣き声で目覚めたりとかすると
もしかして2時間起きてた…??とか考えてしまって🙃

コメント

まい

2時間起きてたらすごいですね笑
起きてたら声とか動きでわかりそうですが、、、ご機嫌でも眠いから寝てほしいですよね~私は眠すぎたので泣いたら添い乳してそのまま寝ちゃうことがほとんどでした😪

ママリ

うちも同じようなことあります😂💦

ちょっと様子伺いつつ…泣いてなければそのまま寝ちゃいます😅