
コメント

はじめてのママリ🔰
必ずとは限らないですよー!😆
わたしは、
720ml
400ml
1830mlで圧倒的に3人目が輸血寸前でした😭💦
胎盤がなかなか出なかったことや、
微弱陣痛が長かったことが理由って言われました😫✊
はじめてのママリ🔰
必ずとは限らないですよー!😆
わたしは、
720ml
400ml
1830mlで圧倒的に3人目が輸血寸前でした😭💦
胎盤がなかなか出なかったことや、
微弱陣痛が長かったことが理由って言われました😫✊
「分娩」に関する質問
今日健診で2週間前くらいに死産していたことがわかり土曜日に一度詳しい話をしにいき来週入院して出産することになったのですが、死産での出産経験されたことがあるかた、どういう流れなのか教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇…
滋賀県大津市の大津赤十字で出産された方いらっしゃいますか?現在検診を受けている病院が分娩をしていないため、分娩施設を探しています。大津日赤で出産された方色々教えてください。 ①初診の病院からいつ大津日赤に移…
体外受精で妊娠しまして、現在妊娠5週目です。来週心拍の確認とともに分娩の病院を予約してきてくださいと言われました。 そんなに早いうちから、、!ととても驚き😳調べて、悩んでいるところです。 初めての出産なので無…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママりん🔰
3人目の時すごいですね🥺😭
微弱陣痛たしか私も2人目の時そうでした😩
3人目の出産が今からこわいです😨
自然分娩でしたか?
はじめてのママリ🔰
促進剤だったからかもです💦😭
一応自然になるんですかね!?🤔
輸血は避けたいですよね…😭
ママりん🔰
自然ですね❣️
輸血はさけたいです😭😭
はじめてのママリ🔰
出産頑張ってください✊✨
そして、だいぶ話それますが、
上のお子さんは二年生ですか?
二年生だと一年生より落ち着きましたか?🥹🙏
ママりん🔰
ありがとうございます😊
上は二年生です!
全然落ち着いてますよー❣️
学校に慣れて楽しいのと私も楽しく通ってて落ち着いてみてられてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨
うちの長男が一年生なのですが、本当に落ち着きがなく
次男とギャーギャー喧嘩して、火種を作るのも兄です😭💦
一年で変わりますかね…😢
元々おとなしいお子さんでしたか?😌🌟
ママりん🔰
おとなしくはないですが、下の子にちょっかいかけて喧嘩は今まさによくありますよ🤣
学校でも落ち着きがないのですか?
家で落ち着きないのは学校のストレスとかで家で自分を出しやすかったりするからだと思います🥹
幼稚園や保育園から学校生活って環境ガラリとかわるし、慣れない環境ですもんね🥺
2年生になって落ち着くかはわからないけど、少しは気持ちの余裕がでるのではないですかね?
1年生の時とは違う反抗心がでてきますけど😅