※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引っ越し先の狭い道で車の出し入れが不安で、駐車場を借りるべきか悩んでいます。夫は慣れることを勧めていますが、ぶつけるのが怖いです。どうしたら良いでしょうか。

引っ越し先の一軒家の前道がせまく、車を出す時も駐車するときも向かいのおうちの車に当ててしまわないかヒヤヒヤします💦
車で行きたいところがあっても、車の出し入れがなぁ、、と思い車で出かけるのが億劫になっています😞😞
これから先くるまで出かけることが多くなるかもしれないので近所に駐車場をかりようかなと思ったりもするんですけど、夫からは「家に駐車場あるのに、別でお金はらうの?慣れていくのがいいよ。最悪ぶつけてもしゃーないし!」と言われてます。お金を払うのはもったいないなと私も思いますし慣れるのが1番なのもよくわかるんです🤣💦がどーしてもぶつけてしまうのが怖くて。
すみません些細な質問で🥲みなさんならどうされますか?アドバイスもらえるとうれしいです!

コメント

ままり

前の道路は何メートルなんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何メートルかはっきりわからないのですが、対向車がくるとギリギリすれ違えるくらいです!

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    それなら大丈夫だと思います☺️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

対向車がきてぎりぎり2台通れるなら、全然狭くないです😀
うちは無理です。
駐車場は1台ですか?
それとも2台?

旦那さんは停められるんですよね?

それなら運転苦手でも大丈夫ですよ。

よくTVとかであり得ないほど細い道&極小駐車場に停める企画みたいなのがあると思いますが、あの人達は長年停めてて入る角度を知ってるから停められるんですよ〜

なので旦那さんの侵入角度とかみて、何回か一緒に練習したらいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然せまくないのですね😳💦
    駐車場は1台です🚗!
    たしかにあの企画のことを考えると、、、慣れって大事やろなと思いますね👏
    特訓してもらって怖いと思わなく過ごせるようになりたいと思います!

    • 2月19日