
最近メンタルが不調で、家事や仕事をこなすのが辛い状況です。息子とのやり取りで感情が爆発し、泣いてしまいましたが、頓服を飲んで少し落ち着きました。今は自分のケアができずにいます。
ここ数日メンタルがやばくて、騙し騙しなんとか家事も仕事もしてきたけど、放デイ帰りの息子が「今日の夜ご飯チキン?」って聞いてきて今日は豚だよって答えたらチキンがよかった!って怒りながら制服の帽子投げつけられて全部嫌になって息子の前でボロボロ泣きながら座り込んでしばらく動けなかった…
頓服飲んで落ち着いて、夜ご飯も作ったし息子のお風呂も終わらせてお茶碗も洗って、連絡帳とかハンコ押して、あとは自分がお風呂入って寝るだけなんだけどまた動けなくて涙
- あ(7歳)
コメント

ゆっちゃんママ👶🏻🔰
私の職場の門前がメンタルクリニックで、様々な患者さんを見てきましたが、自分のメンタルやばくても休む暇がない中、帽子投げつけられてまで育児に励む、あ さんに私は頭が下がる思いです。
薬局に処方箋持って来て、急に泣き出した方も何人か見てきました。お辛いと思いますが、どうか溜め込まず、吐き出せるところに吐き出してください🥺
少しでも あ さんの気が休まる時間と場所ができますように…🙏🏻😌
あ
あたたかいお言葉ありがとうございます。
晩ご飯作りたくないな、でも出前とると高くつくしなと思って重い腰をあげて作り始めた矢先の出来事だったので、プツンと糸が切れてしまった感覚でした🥲
お風呂入るまでも腰が重いですが、ちょっと湯船でゆっくりして温まってから寝ようと思います!
ありがとうございます🥹