※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子どもが鶏むね肉やサイコロステーキを噛んで飲み込まず、口に入れたままにしています。この年齢ではよくあることなのでしょうか。

2歳8ヶ月ですが、鶏むね肉やサイコロステーキは
ずっと噛んで飲み込まず、口の中に入れたままにします。
豚バラや鶏ももは飲み込みます。

この年だとまだあるあるでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳前の下の子食に興味なくて肉は唐揚げとナゲット、ミニハンバーグ以外は今だに飲み込まないです😅💦豚バラとかは食べろと口いれるとカミカミして最終的に口から出てきてます。
上の子は4歳まで肉食べてくれなくて4歳の時も噛みにくい硬めな肉は噛んで口から出してました。今は小4なので普通に食べてますが。
出す話なので話が違うかもですが。食べてくれないって意味ならうちはもっとずっと先の年齢でも肉とか食べないです😂

はじめてのママ

息子は2歳3ヵ月ですが、
この前初めて肉まんとやらを食べさせたら、わりとちゃんと食べてて、肉まんの美味しさ分かってくれたー?とるんるんしてたら、肉だけがパッサパサになって口のなかにたまってました(笑)
子供ってこんなになるんだぁとびっくりしました(笑)
もさもさしやすいものはなるんでしょうね😂

はじめてのママリ🔰

4歳ですが、飲み込めないと言って出すこと多いです!
今日も、保育園でお肉飲み込めなくて、お水いっぱい飲んで飲み込んだと言っていました😂