
コメント

ぴ
ゆうぷらですかね!
少ないお金でかなり獲れました!
ラウワンとかも物によっては獲れたりもします!

ネムい
甥っ子小学生なんですがゆうぷらすごいとりやすいといってました!
私はラウワンですかね?種類もいっぱいありますので
駅前のビックカメラのところも前よりUFOキャッチャー増えましたよね
-
ハート
コメントありがとうございます^_^
やはりゆうぷらなんですね‼︎😳
私もROUND1くらいしかまともにやったことないので他に知りませんでした‼︎
ビッグカメラの所もぬいぐるみ系多いですか?
全然取れないと子どもの機嫌が悪くなるので困ってます🤣笑- 2月20日
-
ネムい
中〜大が多いですねエレベーター側はフィギュアが多い印象でした。
カウンター近くだと小さいUFOキャッチャーが沢山ありましたよ!- 2月20日
-
ネムい
「補足」
ビックカメラのところは多分種類にもよりますが1回とるのに金額設定がやや高いですね
特にぬいぐるみ系はそんな感じがしました- 2月20日
-
ハート
そうなんですか‼︎😆
詳しくありがとうございます😊
ビッグカメラの所の金額が高いのは取れる確率が高いってことですかね?😳それとも全然関係なくただ高いのか?🤔
久しくそちらに行ってないので、近々行ってみます🥰- 2月20日
-
ネムい
とりやすさは景品にもよりますがぬいぐるみ系とることの多い私にしたらアームが弱くてとれないことの方が多かったです😅
- 2月20日
-
ハート
アームが弱いとテンション下がりますよね🤣笑
取らせる気ゼロのやつは腹立たしいです😒💨
先程ゆうぷら調べていたら隣にもタイトーステーションというゲームセンター?があったのですが、
そちらのクレーンゲームはされたことありますか?- 2月21日
-
ネムい
あります!でも小学生の頃の話なので今はどうですかね?
2階にはコインゲームがありました!そちらの方が子供が多いイメージがあります。(夕方〜夜にかけての時間帯です)- 2月22日
-
ハート
そうなんですか😳💡💡
ではやはり、ゆうぷらメインで行ってみます😊✨
駅前も今度行く予定あるので、ビッグカメラ立ち寄ってみます☺️
色々親切に教えてくださり、ありがとうございました🙇♀️- 2月22日
-
ネムい
こちらこそ!参考になったのでしたら良かったです!いっぱいとって楽しんでください!😊
- 2月22日
ハート
コメントありがとうございます^_^
ゆうぷら行ったことありますが、クレーンゲームはやったこたありませんでした👀✨💡
ぬいぐるみ系も多いですか?
ぴ
多いと思います!
ラウワンよりは少ないですが😅
土日はかなりの人がいるので、気をつけてください!
ハート
そうなんですね😆💡
ぬいぐるみ娘が好きなので取りたいのですが、最近悪戦苦闘してます🤣
早速行ってみます😊✨
ありがとうございます😊