
排卵検査薬の結果について相談があります。ドゥーテストは強陽性ですが、ドクターズチョイスは薄い結果です。感度の高いドクターズチョイスがはっきり出ない理由や、排卵が遅れているのか知りたいです。下腹部痛も感じていますが、食べ過ぎの可能性もあります。
排卵検査薬写ります
写真は今日2/18の20:30
2/17の21:30、2/18の10:00も同じようにドゥーテストは強陽性、ドクターズチョイスはうっすらでした
なんで感度の高いドクターズチョイスははっきり出ないのー
なかなか排卵してくれない?😅
(下腹部痛があるような…でも食べ過ぎかも)
- 妊活中かおり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ドクターズチョイスはどんなにうっすらでも陽性です!
排卵してると思いますよ😄

妊活中かおり🔰
ありがとうございます!
一応、不妊治療で通院していますが次が生理来たら来てねなので、それまで行かないんですよー😅

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とりあえずもう少し様子見な感じですね🧐
妊活中かおり🔰
全然高温にならないんですー😂
はじめてのママリ🔰
ほんとですか💦
私も36.5度以上いかなかったですが、二層にもならなかったです??
妊活中かおり🔰
今まだこんな感じで…いつもなら平温36.3くらいで高温期は36.7くらいになって見やすいんですけど💦
寒さが酷くなってからは平温さえも低くて…
妊活中かおり🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
わたしも冬になって全体的に低くなりました!なので二層になっていれば排卵してるのかなって思ってました。
グラフみると17日が排卵日かなって思いましたが、排卵検査薬だと18日も強陽性ということで18日か19日が排卵日とすると、これから高温期に入れば排卵してるんじゃないかと思います。これも人によるかと思いますが、排卵日から高温期に入るまで数日かかる場合もありますし、計る時間帯とか睡眠時間にも体温の変動はあるかと思います。(私の場合朝方四時くらいに起きると寒くて高温期でもとっても低かったです。ぐっすり寝た日はちゃんと体温が高くでました。)
ただ、ずっと排卵検査薬が陽性だったり、基礎体温が二層にならない月がずっと続いたとしたらクリニックで診ていただいた方がいいと思います。
長文でまとまりない文章ですみません…💦