※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
お仕事

シングルマザーで二歳の子どもがいます。4月からの働き方で、雇用保険のある週4の時給1300円か、社会保険のある週5の6時間で迷っています。実家を出る予定もあり、皆さんならどうされますか。

シングルマザー
二歳の子どもが1人います。

4月からのパートで時給1300
雇用保険に加入 5.5時間の週4
社会保険に加入 6時間の週5

どちらで働こうか迷っています。
親も働いていますが協力はしてくれるので
社保に入って働こうか、
6月から実家を出て二人暮らしの予定なので
心のゆとりがもてるよう週4にするか、、、

みなさまならどうされますか?

コメント

すみっこさん

週4の方を選びます。
私も同じく離婚をして週5の5,5で働いていますがとても疲れます。
もぉ、リーダーと合わないので辞める予定です。

はじめてのママリ🔰

今はもう再婚しましたが、再婚するまで
週6の8時間で働いていました。
すごく毎日忙しすぎて全然心に余裕が持てなかったです😭特に子供が小さい時は😭なので私なら週4かなあと思います。
社会保険に入らないなら国保だと思うのでそれだけ払うのが面倒ですが😭😭