
子どもが初めてスプーンとフォークを使い、自分で食べたことに感動していますが、外での食事について悩んでいます。
今日初めてスプーンとフォークを使わせてみたら使えて感動しました🥺
フォークにナゲット刺してあげたのを渡して食べたのと、スプーンに炊き込み粥掬ったのを渡して食べただけなんですけどね、、。
顔もテーブルもベタベタになったんですけどね、、。
最近掴み食べじゃないと食べてくれなくて掴み食べできない様なご飯を食べさせるの大変だったから、自分でやりたくて拒否してたんだねってなんとも言えない気持ちに🥲
ただ外で食べる時どうしたら良いか悩みます💦
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

ちか
うちの子も「自分でやりたい!」タイプでした💦
食べさせられるのは全拒否でした💧
早めに、少し柔らかめくらいのオニギリとかにしましたよ✨
それでもベッタベタなりますが😅
掃除は大変ですが、保育園に行き始めてからは「食べる意欲がすごい!周りの子も影響されて食べてくれるから助かります!」と褒めてもらえました♫
はじめてのママリ
褒めてもらえるの嬉しいですね🥹
4月から保育園なのでそうなることを期待します!笑