※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大阪市の学童が月500円なのは最近知りましたが、これは以前からでしょうか。倍率は高いのでしょうか。

最近知りましたが大阪市の学童って月500円なのですね✨
だいぶ前からなのでしょうか?
結構倍率高い感じですかね🥺

市内はその分土地や食品が高いイメージがありますが💦

コメント

さおり

学童じゃなくて、校舎内での預かりの方の金額だと思います。
なので希望者全員入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校内なのですね。
    ありがとうございます😊
    安くて全員入れるの羨ましいです。

    • 2月18日
ママリ🔰

上の方のおっしゃるように預かりで希望者全員です☺️

そして年500円です!調べたら平成4年らしいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな時から、、!
    ありがとうございます😊

    • 17時間前
き

学童ではなく
学校敷地内での預かりホーム的なものですね!
なので倍率とかなく希望者全員行くのとができます。
しかも保険料として1年で500円です。

でもまぁまぁ無法地帯ですよ。

ほんとに見てるだけなので😅

午前授業や、夏休みはお弁当ですし。

しかも高学年になると行きたがらなくなるので、
ほぼ低学年しかいません😅

なので、大阪市でもきちんと放課後学童てきな所探す方も多いです。