※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

お母さんになることで、自分の人生が終わるのではないかと悩んでいます。

もう二度とゆっくりご飯を食べることも、お風呂に入ることも、眠ることも、できないなんて。私の人生ってなんなんだろ。終わりだね。お母さんになるって自分の人生を終わらせるってことなんだね。

コメント

きき

頼れる人はいませんか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜には私が限界に達しているので夫が寝かしつけなどしてくれます😅それだけでも本当にありがたいんですが💦

    • 2月19日
P

もう二度と、なんてことはないです😭!!大きくなるにつれて楽になりますよ✊🏻終わりだなんて…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みんな、そう言うんですけど、私は違うんじゃないか?とか信じられなくて💦というかそれまで、私の命がもつかどうかもわからないです…

    • 2月19日
ゆいたろう🌸

大丈夫ですか?
どなたか頼れる人は
近くにいないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事から帰って来た夫が夜1時間くらいはなんとかしてくれてます🙆

    • 2月19日
ゆずママ ガチダ部

6歳2歳育ててますが
ご飯のんびり食べてますし
子供たち寝てから半身浴したり
昼寝とかは無理ですけど
全然自分の人生楽しいですよ❁︎❁︎
お子さん何歳か分かりませんが
人生100年時代です😌
まだまだ人生長いですよo̴̶̷̤ o̴̶̷̤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭😭そのくらいの年齢になればなんとか人間らしい生活はできるってことでしょうか??
    ドライヤーすらできなくて、せっかく何年もかけて綺麗にした髪の毛がボロボロになってしまって、女としても終わったんだなって感じです💫
    手が離れたとして、残った私はおばさんというか、おばあさんというか…そんな年齢で何が楽しく生きられるんだろうとも思っちゃいます。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

たとえそうだとしても、目の前の子供たちがいなくなってしまうほうが辛いと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですかね💦実際いなくなったらそう思うかもしれません😖毎日産んだことを後悔しています…本当に子供には申し訳ない。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥹

    現実的にですが、小学生になると全てできるようになるかな?と思います💡ご飯もお風呂も1人でできるし夜も自分で寝て朝までおきないですし😊お友達と遊びに行くようになるので、1人時間もできますよ☺️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学生ですか😭遠い遠い未来の話ですね…本当に、誇張でもなんでもなく、私の命が持つ気がしません。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事されていないならご実家か義実家を頼ってみては?🥹病み気味なのかなと思います💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実家は双方頼れないです💦
    先日受診して適応障害?か何か病名をつけられました。だから何が変わる訳でもないんですけどね😖

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病名がついていると疾病で保育園に預けられますよ〜💡

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにそれって、定員オーバーしているところでもねじこんでもらえる(?)みたいな感じなんですか?🤔

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは難しいと思いますが、認可外なら空いてるところあるのでは?🤔そんなに辛いなら場所を選んでる場合ではない気がしますが💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    以前他の方にも、そういう場合緊急で入れてもらえることがある,と聞いて、ちょっと気になってまして💦💦現実的にはとりあえず難しいです。育休復帰後の保育園は会社の保育園をすでに確保してあるのもあるので…。とりあえず育休明けるまでは、抗うつ薬を飲みながらなんとか命を繋いでいくのみです。

    • 14時間前
えみ21

私もそんな時あったなぁ‥
他の人みんな幸せなんだろうなぁと。
子どもが発達障害で学校などでいろいろあって悩みは尽きないですが、あの頃は頑張っていたなぁと思いました!
頑張っている自分を褒めてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りは子持ちどころか結婚すらしてない人だらけで間違いなくみんな幸せそうです😭😭もう羨ましくて仕方ないです。
    この先頑張って何か報われることなんてあるんですかね。

    • 2月19日
  • えみ21

    えみ21

    私も全く同じように思っていました。
    報われるのかどうかはわかりませんが、子どもが褒められると嬉しくはなります。
    私の子どもはとにかく眠くても寝られなく泣きまくるって感じでした。
    その頃は何言われても楽にはなれませんでした。
    ただ、子どもか小学生ですか今日は友達とイオンに行って明日は違う友達とランチしに行きます😆
    その頃はこんな日が来るとは思いませんでした。そして案外あっという間に大きくなった感じです。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく羨ましいです。毎日1秒が永遠に感じて、全然時間が進みません。こんなんじゃ小学生なんて夢の夢のまた夢って感じです…。
    友達、その頃になってまた新しくできるかなという不安もあります💦💦まあ1人行動好きなので1人でもいいんですが…

    • 2月19日
  • えみ21

    えみ21

    幼稚園、保育園からそういう時間あります!
    あとは働きに行くとかですね!ずっと子どもと一緒にいるより働きに行ってた方が気持ちが楽と聞きます。

    1人は学生の時の友達と1人は幼稚園の時のママ友です。
    私もママ友なんてできると思っていませんでしたが出来ました😊

    あとは精神的に辛い時は背骨を整体とかでマッサージをしてもらうといいみたいです。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休中なのでまだ働けてなくて、なるべく早めに復帰しようかと思ってはいるんですが、精神状態がかなり悪く日常もままならないため仕事ができるのか不安で仕方ありません😭😭

    背中やら肩はかなり凝ってますね💦
    これは良くないかもしれません😢

    • 2月19日
  • えみ21

    えみ21

    私は元々体の歪みが酷くて、それ➕精神的に辛かったので体調も悪くなりました。
    どうにかしなきゃと、整体を探したら予約がすぐ埋まってしまうところが奇跡的にキャンセルが出てやってもらう事が出来ました!
    少しずつですが体が楽になり整体行く前は自分自身が楽しい事すらわからないうしろむきな状態でしたが徐々に楽しみが増えました!整体には定期的に行っています。
    今度は働こうと思っています😊

    ぜひ、いいところ見つけて行ってみてください😌

    • 2月19日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

もぅ2度ということはありません‼️‼️
ゆっくり寝れる日は来ます‼️
ゆっくりご飯食べれる日は来ます‼️
ゆっくり1人でお買い物できる日も必ず来ます‼️‼️

母になるってめちゃくちゃ大変ですよね°(৹˃ᗝ˂৹) °゜
1人の人間を育ててるわけだから( ꒦ິ꒳꒦ີ)💧
辛いこともたくさんあるけど、その分❕❕
楽しいこともたくさん待っていますよヾ(*≧∀≦*)ノ〜 𖤐˒˒

ママリのみんな、はじめてのママリ🔰さんの味方です💛💛
仲間ですっ.ᐟ.ᐟ⭐️

辛いこと・しんどいこと、吐き出してください❕❕
受け止めますっっ❕❕❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    買い物はネットでしたらいいし、最悪ご飯も食べれなくて全然いいので、とりあえず寝たいですね💦💦
    子供は夜起きても1回とかなんですが、私が何回も何回も目覚めてしまってまともに眠れません😓おそらく睡眠障害です。

    何歳くらいになったら,楽しいと思うイベントが発生しますかね…
    まだ半年、一度も楽しいとか嬉しいとかありません。

    この半年耐え忍ぶのも本当に本当に長くて、とにかく子供が生まれてから時間が経つのがバカみたいに遅くて、苦しくてたまりません😭

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

頑張りすぎじゃないですか😭
手抜いても大丈夫ですよ!
YouTubeに頼って休んでいいんですよ!
手抜きご飯でも惣菜でも大丈夫です!
お風呂だって1日2日入らないくらいでどうって事ないです!
洗濯だって明日やればいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    びっくりするくらい手抜きしてます😅
    何して遊んだらいいかもわからないのでディズニー流しっぱなし、気力がないので話しかけることすらあまりしてません💦

    • 2月19日