※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

犬や猫を3匹以上飼っている方に、保険についての意見を伺いたいです。現在、保険に入っている子が病院にかかることが多く、他の子にも保険が必要か悩んでいます。

犬、猫3匹以上飼っている方いますか?保険はどうされてますか?

うちは仔犬から飼ってる子のみ購入時に勧められた保険に入りました。

他は入ってなかったんですが、保険に唯一入ってる子が1年以内で環境の変化によるメンタルや拾い食いでよく下痢になったり、誤飲で病院にかかったり保険様様でした💦

他の子は落ち着いてるのもありますが、何かこれから病気を発症すると保険入ってた方がいいのか、それとも入らないか悩んでます。

保険に入ってない猫は保護猫で1歳2匹、犬は5歳で最近譲り受けました。

みんなで4匹飼ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

4匹飼ってます!
保険どれがいいのかな〜なんて
悩んでるうちに病気になってしまって
1ヶ月通院や酸素レンタルで
60〜70万かかりました😅💦
そのあと他のみんな保険入りました…

ゆき

犬6匹を多頭飼いしてたときがありました!
保険は入ってなかったですね😅
多分保険に入るのが当然と思う人からしたら恐ろしいことなんだと思うのですが、毎年の血液検査(シニアの子は半年に1回)や健康診断は欠かさずやっていて、犬たちのためにきちんとお金は取っておいてあったので可能でしたね🥹
ラブラドールがやんちゃで誤飲で何度もお世話になったり、シニアの子の歯が悪くなって手術で抜いてもらったりしてましたが、何とかなってます。

こればっかりは各家庭の金銭面と考え方によりますね🥲

いろは

犬2匹、猫2匹います!

ペットショップやブリーダーさんと保険のお話をする機会があったのですが、産まれてから1、2歳の間保険に入って、一度抜けて高齢になったらまた入る方が多いと聞きました!
我が家は保険に入ってないです😂

はじめてのママリ🔰

今はあわせて4匹、最大6匹いました!ぜんぶ入ってません。

2匹の最期の治療も1か月10万位で終わりました。
今は犬が平均寿命以上ですけど持病は輸入薬に頼って元気です。

うさぎ🔰

多額のお金の余裕があるなら入らなくても大丈夫だと思いますが、少しでも負担を減らしたいなら入った方がいいのかな思います。
実家の愛犬達はどの子も入ってなくて老犬になってから沢山病気するようになりかなりお金かかってました。

なので結婚してから迎えた愛犬は保険2ついれてます。
本当は70%とか80%にしたかったのですが、ペットショップで勧められた50%の保険に入って後から他の保険で70%にしようかと思ったら、まさかの先天性パテラで手術する事になり、最初に入った保険以外は足に関しては保険効かない状態になってしまったので辞められず。他の安い50%の保険をプラスしました。

因みに手術と入院だけで30万かかりました。(保険で15万は戻ってきました)

ワンちゃんの病院で骨折・手術・酸素室の利用・救急外来は凄い高くつきます。