※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

卒園を控え、長年お世話になった加配の先生へのプレゼントについて相談したいです。形に残る物か消費する物のどちらが良いか、卒園式の日に渡すべきか、登園最後の日が良いか迷っています。また、加配の先生だけに渡すのは変でしょうか。

年少から入園したこども園ですが、3年間ずっと同じ加配の先生がついてくれてました。
来月もう卒園で、3月31日までは登園の予定です。
3年間もお世話になったので、先生へのプレゼントを渡したいなぁと思ってます。
形に残る物か、消費する物どっちが良いでしょうか?
卒園式の日(3月21日)に渡すか、登園最後の日に渡すかも迷ってます。
加配の先生だけに渡すってのも変ですかね?
その場合、加配の先生に一つと他の先生にはまとめて(菓子折り等)が良いのかなぁ?と思ったりしてます。

コメント

ママリ

受け取りがokな園だとして…
文房具とか今後使えそうなものが良いと思います!!
加配の先生だけにって方は私は見たことないです🤔
先生してましたが、担任にはなくて加配の自分だけってなるとちょっと気まずいかもです💦

  • みぃ

    みぃ

    特に規制はなさそうなので、大丈夫だとは思います。
    加配の先生だけにってのはあんまりないんでくね💦
    どうするか迷いますね。

    • 2月18日