※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

来年小学生になるのでランドセルの購入について、展示会で決めるものか、またおじいちゃんやおばあちゃんに買ってもらうのが一般的か知りたいです。

来年小学生になるのでランドセルの購入を考えてるのですがランドセルって展示会に普通行って決める物なのですか?
また皆さんランドセルはおじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらうのが普通なんですかね?

コメント

mama

うちはイオンで
自分たちで買いました!
ランドセル買うのに
普通はこう!
っていうのはないですよ😄

はじめてのママリ🔰

我が家もイオンですよー
私の両親に買ってもらいました🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

イオンで買う人もいますよ!
コストコやニトリで買う人もいるみたいです!

祖父母が買ってくれるパターンもありますけど、それが普通ではないと思います!

ぴょん

この春1年生です。
色で悩みに悩み今年1月に購入しました。
イオンで自分たちで買ってあげましたよ!
祖父母に購入してもらう予定はありませんでした💦

はじめてのママリ🔰

我が家は気になるお店の店舗にも行きましたし、展示会も行きました✨
結局悩んだ挙句店舗に行って買いましたー!

祖父母に買ってもらいました🎒

ママリ

我が家はせっかくなら子供が気に入るものを買いたいと思ったので、私がネットで調べて展示会にも行きましたが、そこは親の考え次第だと思います🤔ただ、これは私の考えですが、ネットなどで刺繍が凝ったメーカーや色を子供に見せちゃったり、これがいいと言われたのに、親の都合で身近なイオンで済ませたってなると、じゃあ最初からイオン一択にして子供に期待させるべきではないと思いますね😅
自分たちで買う予定でいましたが、義両親がお金を包んでくれて、「足りないかもしれないけどこれで買ってあげて」と言われたのでありがたく使わせてもらいました😌

初めてのママリ

皆さんありがとうございました。