家事・料理 ロールケーキやシフォンケーキを作る時どの薄力粉を使っていますか? ロールケーキやシフォンケーキを作る時どの薄力粉を使っていますか? 最終更新:2月18日 お気に入り ケーキ ママリ(2歳6ヶ月) コメント R4 基本は米粉使うのですが、 小麦粉使う時は、ドルチェって種類のが美味しく仕上がる気がします🫶🏻 2月18日 ママリ 回答ありがとうございます! スーパーの薄力粉では作ったことはないでしょうか? 2月18日 R4 もちろん使った事はありますよ🙌🏻 むしろ数年前まではフラワーとかの一般的なのや、プライベート商品の安い物とか使ってました! でも色々試して、ケーキ生地の時はドルチェがしっとりと美味しく焼けました!💗 2月18日 ママリ そうなんですね!✨ ドルチェやバイオレット、スーパーバイオレット、とみざわからの贈り物など色んな種類があるのですがどのように使い分けていたりしますか?違いがよく分からなくて! 2月18日 R4 ケーキのスポンジで言うと、 ドルチェはしっとり、 バイオレットはふんわり、なイメージです! スーパーバイオレットは、小麦の味があまりしない気がするので、卵やバターを使うクッキーやスコーンとかに合います🙌🏻 2月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます!
スーパーの薄力粉では作ったことはないでしょうか?
R4
もちろん使った事はありますよ🙌🏻
むしろ数年前まではフラワーとかの一般的なのや、プライベート商品の安い物とか使ってました!
でも色々試して、ケーキ生地の時はドルチェがしっとりと美味しく焼けました!💗
ママリ
そうなんですね!✨
ドルチェやバイオレット、スーパーバイオレット、とみざわからの贈り物など色んな種類があるのですがどのように使い分けていたりしますか?違いがよく分からなくて!
R4
ケーキのスポンジで言うと、
ドルチェはしっとり、
バイオレットはふんわり、なイメージです!
スーパーバイオレットは、小麦の味があまりしない気がするので、卵やバターを使うクッキーやスコーンとかに合います🙌🏻