※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

パート先で妊娠したスタッフが、体調の話を頻繁にして困っています。辞めると言っていたのに続けることになり、優しくしたことを後悔しています。どう対処すれば良いでしょうか。

パート先で妊娠がわかったスタッフがいます。
元々、持病をマウントのように言ってくるタイプで
自称鬱とかめんどくさい人でした。
妊娠が分かってから辞めると言っていたので
最後だと思って優しくしていたら
結局続けるみたいで、一度優しくしてしまったので
常に自分の体調のこと言ってきてしんどいです。
結局辞めないなら相手にしなきゃよかったーーーー。

コメント

はじめてのママリ🔰

最後だからって優しくしたのを勘違いしちゃった感じですかね😂
優しいしこのまま続けよーっと!ってなったんだろうなぁ…
急に冷たくしたりすると妊婦なのに!マタハラ!とか言ってきそうだし面倒臭いですね😭

  • ママリ

    ママリ

    もう出勤してる時ずーーーっとつわりの話ばっかりしてくるので仕事の邪魔だし、結局仕事続ける選択したなら弱音漏らすなよ。とイライラします😂
    3回に1回くらいしか返事しないで
    徐々に疎遠になるしかないですよね。。
    マタハラって騒ぎそうですよね🥲

    • 2月18日