※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
お金・保険

医療費控除を夫名義で申請したが、私名義で申請すればよかったことに気づきました。去年の分を私名義で再申請することは可能でしょうか。

わかる方教えて下さい。

医療費控除を令和5年、令和6年ともに夫名義でe-taxで提出したのですが、、
そもそも夫は住宅ローン控除を受けていて、夫の源泉徴収額0でして、還付金がありません。
2年同じことをして、私の源泉徴収額は10万弱あるので、私名義で申請すればよかったことに気づいたのですが、今年の分はまだ修正が間に合うと思うのですが、去年の分も夫に申請したものをなしにして、私で申請し直すことはできるのでしょうか??

わかる方教えて下さい。無知ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

できますよ😊ただし旦那さんは追加で住民税の支払いが発生する可能性もあります。

  • ななな

    ななな

    ありがとうございます!
    住民税で控除されてるのですね🤔

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    還付金は0でも、医療費控除は住宅ローン控除などより先に計算されます。

    • 2月19日
優龍

還付金はなかったと思いますが
住民税が減額されていますので
そこも修正しないもいけません。

まずは
旦那さんの修正申告をしてからですけど

以前医療費控除したときの
医療費の明細やお知らせは
あるのでしょうか?
再発行できますか?

  • ななな

    ななな

    ありがとうございます!
    医療費の明細は残ってます!
    どちらがプラスになるのか次第ですね…

    • 2月18日
  • 優龍

    優龍


    プラスになるのは
    間違いなく
    奥様ですよ。

    住民税は一律10%ですから。

    • 2月18日
  • 優龍

    優龍


    医療費は
    いくらだったんでしょう?

    • 2月18日
  • ななな

    ななな

    医療費は一昨年、昨年ともに40〜50万程です。

    • 2月18日
  • 優龍

    優龍


    奥様の年収次第ですが
    だいたい4万くらい還付がありますね。

    それで、
    旦那さんの住民税が同じく4〜5万円安くなっている分が請求されると思います。

    • 2月18日
  • ななな

    ななな

    ありがとうございます!
    住民税一律10%というのは、還付金がある場合もプラスで住民税から医療費の10%減税ということでしょうか?
    色々聞いてすみません🙇

    • 2月18日
  • 優龍

    優龍


    そうです。
    所得税還付10%
    住民税減税10%
    です

    • 2月18日
  • ななな

    ななな

    ありがとうございました。
    修正申告をしてみようと思います!

    • 2月18日