
1歳5ヶ月の子どもを連れての旅行で、食事について悩んでいます。ベビーフードの量や外食の選択についてアドバイスをいただければと思います。
1歳5ヶ月児連れての旅行の食事について悩んでます😭
1歳5ヶ月を連れて旅行に行く予定でして、
今まではベビーフードを持参してましたが、12ヶ月用のBFでお腹がいっぱいになれるのか心配で…
1歳半からのうどんにかけるBFも考えたのですが、1歳5ヶ月に1歳半からのは早いかなぁと悩んでます。
とりわけ食も考えましたが今まで、コメダの食パンとマックのポテト以外外食をあげたことがなく…どの程度上げてもいいのか悩んでます。
皆様どうされてるのかアドバイスいただければ嬉しいです。
お願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

るいん
アレルギー等なければ
白米、納豆、鮭、からあげ、ハンバーグ、アンパンマンパンあげてますよー^^

はじめてのママリ🔰
BFのBIGのものと、バナナとかゼリーあげてました!
最近外食では白米頼んでそこにBFのカレーとか濃いめのおかずとかかけてあげてます!
お子様うどんとかも普通に食べさせてます🥺
朝ごはんは食パンやアンパンマンパンです!

はじめてのママリ🔰
うちは和光堂のお弁当+ピジョンのパウチのおかずを一食分(総量240g)としてあげてます!
あとはお米が好きなので私の分のお米を取り分けたり、すぐに食べるならバナナやみかんなどを持って行きます!

はじめてのママリ🔰
ベビーフード以外に食パン、ヨーグルト、チーズ、シリアルなどあげています。
白米を注文できるところならそこにベビーフードかけて食べさせています!

はじめてのママリ🔰
私はいつもキューピーのBF箱190g+お野菜ジュレ80g、そこにおやつで芋切り干しやお菓子あげてます✨少し足りないと思いますが😅
白米がある状況なら米あげて、バナナを持っていくことも多いです!
1歳4ヶ月のものは210gあるのでそれを早くあげたいです!
-
はじめてのママリ🔰
旅行に行った時は食パン、飲むヨーグルトや牛乳、フルーツを追加で現地で買ってホテルの冷蔵庫に入れてあげてました✨
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
ぜんぜん普通に大人のとりわけあげてます!
外食しても食べれそうなものあげまくってます😊
揚げ物とか喜んで食べてくれるので、1歳6ヶ月なってませんがもぅあげてます!
アレルギー無さそうなら、よっぽど濃くなければ、割りかし何でも挑戦してます!
コメント