

はじめてのママリ
今4歳になる息子が離乳食期のときは普通にうどんを食べていたのにいつの間にかうどんが嫌いになりました😭
子どもの外食や昼食といえばうどんが楽だったのに食べなくてなんでだろうってずっと悩んでいましたが、幼稚園に入って、給食にうどんが出ると食べるようになりました☺️家ではわざわざうどんを出さないのと、外食しても息子がうどんを選ぶことはないので、多分まだ好きではなさそうですが、嫌いから何とか食べられるに変わった気がします☺️
息子はうどんは嫌いでも蕎麦とかパスタは好きでそういった麺類は食べます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
居ると思いますよー😅
息子は今、2歳3ヶ月で今は食べるようになりましたが1歳半頃は好んでなかったです。
手術の関係で看護師さんから「小さい子はみんな麺類好きだけど食べられなくなるからね~!」って言われましたがうちは違いました😂
小麦アレルギーの子は食べられないですし、他に食べられる物があれば悩む必要ないと思いますよ☺️
コメント