
コメント

はじめてのママリ🔰
いつから使うかによると思います😊
新生児から3〜4ヶ月までベビービョルンでその後エルゴ使ってました!

まひろ
わたしはベビービョルンにしました!まさかの新生児期、、息子は寝ずに泣きまくるタイプの子だったため、毎晩抱っこしたまま座って寝てたら首と肩と手首を痛め、バネ指にもなり。、ベビービョルンじゃないと抱っこ紐が痛くて装着できませんでした!!特に首の後ろの留め具!!できませんでした💦😭ワンカイエアー使ってましたが、、私はよかったです。

マママリ
私も上の方と同じで新生児期〜首腰が据わる位まではベビービョルンを使って、その後はエルゴでしたよ〜☺️
ベビービョルンは下の子だけ使ったのですが、使用期間短いなーとは思いました💦

ます
ベビービョルンワンカイを生後3週から使ってました。
セカンドは腰座りからのスリングです。
エルゴは背中バックルがあるので肩硬い人はキツイらしいですね。
私は長男妊娠後期ごろ、エルゴが流行りすぎていてベビービョルンにしましたが正解でした。

はじめてのママリ🔰
ずっとベビービョルン使ってました😳

ママリ🔰
ビョルンミニであれば首座りまで、その後は変えましたー!
ビョルンでも腰もあるタイプなら長く使えそうです🤔

ゆみ
両方使ってました。ベビージョルンは装着が楽でした。ある程度大きくなったらエルゴがいいと思います。
はじめてのママリ
新生児から使おうと思ってます💡
やっぱ口コミとか見てると買い替えてる人多いですよね
やっぱりベビービョルンをずっと、使い続けるのは難しいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ベビービョルンミニは新生児にも使いやすくてよかったですが重くなってくると肩が痛すぎて限界迎えます😂笑
他のベビービョルンのシリーズなら使い続けられるのもあると思います😊