※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のランチョンマットの色について相談です。無地のアイボリー、ライトブラウン、チャコールグレーの中で、アイボリーは汚れが目立つでしょうか?洗濯しやすさについても教えてください。

幼稚園(保育園)のランチョンマット、何色がおすすめですか?

年少クラスです。
持参弁当ではなく、園で提供されるお弁当です。

柄物ではなく無地です。
アイボリー、ライトブラウン、チャコールグレーがあるのですが、アイボリーは汚れ的に危険ですかね!?😂
それとも逆に洗濯(漂白)しやすい?

おすすめの色や、意外と何色でも一緒など、先輩ママさん教えてください🙏

コメント

ママリ

モチベーション上がるように好きな色にしてあげました!
ランチョンマットってそんなにシミとかになるほど汚れないです😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    子供のモチベーションでいうとアイボリーなのですが、ミートソースとかカレーとか大丈夫ですかね?😂
    家ではポロポロ落とす感じは無いので大丈夫かなと思いつつ...幼稚園は大人が付きっきりなわけでは無いと思うので、どんな感じなんだろうなと🫣
    あまり汚れないと聞けて安心しました🙏✨

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    カレーとかはこぼしますね💦笑
    でも家帰って来てすぐ洗えば、シミになることもほとんど無いです😊

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこぼしはしますよね😂
    とても参考になりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月18日
ママリ

ランチョンマットってそんなに汚さないですよ🤔
カレー、ミートソースの日はマットより服に付けて帰ってきます😂

年少さんですし少しでも気分良く登園させるために、本人に見せて何色か選ばせるのか1番だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ランチョンマットはあまり汚れないのですね。
    とても参考になります🙏

    確かに!
    めちゃくちゃ登園しぶりするタイプなので、グッズだけでもお気に入りの物を準備した方がいいですよね🥹

    • 2月18日