
1歳半の娘にアザが多く、健診で虐待を疑われるか心配です。怪我の原因は日常の行動です。どうすれば良いでしょうか。
1歳半の娘がアザが絶えません。
今もおでこに2つ、背中に1つ、すねにもあります。
もうすぐ1歳半健診があります。虐待を疑われたりするのでしょうか。
おでこは机でうったり、階段を登る際に下を向いてハイハイで上がるのでぶつけることが多いです。
背中はソファーの下に潜りミミズ腫れみたいな感じの怪我をしました。
すねは階段や滑り台を登る際に踏み外しよくあざをつくります🥲
気をつけているのに怪我だらけで娘には申し訳ないです。
- もか(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

みかんれもん
気をつけようがない怪我もたくさんありますよね💦
よく動くようになって、怪我が絶えない時期ですしね🤣
ママとお子さんの様子をみれば、虐待かそうではないかはちゃんと見極めてくれると思いますよ✨
もか
公園で遊ぶともう擦り傷にあざに怪我のオンパレードで🥹
そう行ってくださり安心しました😭