※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園でママ友ゼロの方に質問です幼稚園最後の謝恩会があるのですがみなさんは参加しますか?😅子供の為と思って行きますか?

幼稚園でママ友ゼロの方に質問です
幼稚園最後の謝恩会があるのですがみなさんは参加しますか?😅子供の為と思って行きますか?

コメント

2児♂️の母親

悩みますね。
こどもが幼稚園生活を楽しんでおり、同じ小学校に行く子が多く、自身もママ友が欲しい のであれば謝恩会に参加します。

が、逆であれば時間の無駄かなと。。

長男の時はコロナ禍で保護者同士の交流の機会なんてものはなく。卒園後に息子と仲の良い子の保護者に声をかけ連絡先ゲット したことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがたいです
    同じ小学校に行くのは数名だけです。。しかし子供の為を思って行くべきなのか…だからといって孤立感を味合うのはきついです😓

    • 2月18日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    こども同士は仲が良くても公園で親が孤立、、は惨めだし小学校数名なら理由つけて不参加します(^^)
    趣旨違いますが去年PTAの打ち上げで参加したものの自分以外上級生の保護者ばかりでお酒の力あっても居心地が悪かったです😥

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

子どもの行事なので、過半数が行くなら行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがたいです
    そうですよね…おそらく大半は行くのだと思います😔

    • 2月18日
たま

私ももうすぐなんですよー😭
行きたくなくて熱でてくれないかなーと思ってます😂2時間くらい我慢しようかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります‥熱出て欲しいって思います。。やはり数字感子供の為を思って我慢して行くべきですよね😔

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数時間の間違いです💦

    • 2月18日
  • たま

    たま

    うちの園は子どもと隣に座って映像見たりするだけじゃないかな?と思っている(去年の卒園生に軽く聞いたのですが、想像と違ったらどうしよう笑)のでまだ耐えられそうです多分😭
    でも下の子参加不可だったり服装指定あったりめんどくさくて私がインフルエンザになるしかないですね…

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

親子で楽しめそうな内容であれば参加しますが、親も子も孤立しそうな感じであればやめときます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの公園なので余計にきまずいですよね(笑)子供同士は遊んで親同士はくっちゃべるみたいな感じなんだと思います。。孤立しそうな雰囲気なんですよね😓

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じなんですね😂
    だったら私はやめるかもです💦笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭ちなみになんてお断りしますか?(笑)

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定があるとか都合がつかないでいいと思います😂

    • 2月19日