※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

生後9ヶ月の女の子を完母で育てていますが、来週断乳し完ミに切り替えます。夜間授乳を続ける子はいますか?ミルクの量やタイミング、離乳食後のミルクについて教えてください。また、水分をあまり取らない子に良い方法はありますか?

生後9ヶ月の女の子をほぼ完母(哺乳瓶拒否対策の為1日1回ミルク40~80飲んでます)で育てています。
4月から保育園に入れる事になったので、離乳食も3回食になったしそろそろ完ミに切り替えようと思い来週断乳をするのですが、完ミの方にお聞きしたい事があります🙇‍♀️

現在夜間に1度授乳をしているのですが、ミルクの子でも夜間まだ飲んでいる子はいますか?
完ミだと夜通し寝るよーとかをよく見るのですが急に切り替えて寝るようになる気がしないので😅

1日のミルクをあげるタイミングや量はどれぐらいですか?
離乳食後もあげてますか?

お茶等の水分を全然取ってくれないのですが(1日100cc飲めばいい方)水分取ってくれない子に水分取らせる何かいい方法はありますか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月頃から完ミにしましたが
未だに夜中の0時頃に1回
飲みます 😂 夜通し寝たことはまだ
一度もありません !!!! 笑
ちなみに 上の子は完母で 夜通し寝たのは
1歳すぎてからです 🥲💦

タイミングは
適当です (すみません💦笑)
離乳食結構食べるので離乳食の後は
飲ませてないです !
昼間に200ml 3回くらい
寝る直前 1回
夜中の0時前後に1回
こんな感じです 😅

  • ぽんず

    ぽんず

    ミルクでも夜通し寝ない子もいるんですね、ちょっとホッとしました😂
    でもできれば保育園入ったら寝てくれるようになってほしい💦

    詳しくありがとうございます✨
    1日に200ml5回ですか?
    結構たくさん飲むんですね!
    そのぐらい飲むなら大きい缶でも大丈夫そうですね💡

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜通し寝たことはほんっとに一度もありません!笑
    今年から保育園ですか?うちは来年からです 🤣🤣

    でも結構残します💦
    なので実質全然飲んでないです😅
    寝る前ガッツリ240飲ませてますがそれでも0時頃また飲みます😅

    • 2月19日
ママリ

9ヶ月まで完母、
そこから完ミになりました!
それまで寝不足だったのが嘘のように
ミルクになると夜通し寝るようになりました🤣
最初の一週間くらいだけ、
夜中1回だけ起きてましたが
すぐに夜通し寝るようになりました✨

  • ぽんず

    ぽんず

    9ヶ月まで完母だと同じですね!
    寝るようになったんですか?
    すごいです👏✨
    夜通し寝る可能性はあるみたいなので、それに期待して断乳頑張りたいと思います🤭

    • 2月18日