
年少の娘が体操教室をやめたいと言っています。お友達と一緒でも嫌なようで、曜日を変えたいとのことです。土曜日の時間が分からず、お友達のママとも連絡が取れません。共通のママに連絡先を聞くのは気が引けますが、どうすれば良いでしょうか。
年少の娘がいます。
体操教室に通っているのですが、最近「やりたくない…」という感じがすごくて、本人も「やめたい」と言っています。
今同じ曜日の同じ時間(平日の夕方)に保育園のお友達(男の子)2人とその妹1人の3人がいるのですが、その子たちと一緒であっても嫌なようで、とりあえず保育園の仲良しのお友達(女の子)がいる曜日・時間に変えたいと言っています。
ただ土曜日というのは知っているのですが、何時からなのかわからなくて💦
そのお友達のママはフルタイムで働いているので朝も帰りも時間が合わず、なかなか会うことができません。
また、そのママの連絡先も知りません😖
正直、これまでほとんど話したことはないです。
共通の仲良いママがいてその方の連絡先は知っているのですが、その方に「○○ちゃんママの連絡先教えてください」と聞くのもなんか気持ち悪いですかね?💦
コーチに聞いて教えてくれるかもわからないですし、、、
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひろ
娘さんにそのお友達に聞いてきてもらうのはどうですか?
一緒のクラスにしたいんだけどいつ行ってるの?と…
土曜日のクラス何クラスもあることはないでしょうし、だいたいわかりそうな気がします。
一緒に行こう!って盛り上がれば子供が家で喋るので、連絡先わかれば…みたいな話にもなりそうですし。

ママり
土曜にクラスがたくさんあるんですかね?
私は共通の仲良いママに事情話して聞いてもらっても、全然いいと思いますけどね🤥
相手の方にも間に入ってくれる方にも、書いてあること全部話せば別に変な感じもしないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
土曜日は午前3クラス・午後3クラスの計6クラスあります💦
その共通の仲良いママの娘もお友達で同じ体操教室に行っているのですが、娘はその子ではなくもう1人の子と同じ時間がいいと言っているのが少し気まずくて😓- 2月18日

ままり
コーチに曜日変更を考えているんですけど、娘が○○ちゃんと同じ何時がいいって言っていて、空きはありますか?って聞けばいいんじゃないですかね?
そういうのはダメみたいな感じなら共通のママに聞いてもらうか、お子さんに直接友達に何時から行ってるか聞いてごらんっていって聞いてこさせるとか。
-
はじめてのママリ🔰
ダメ元でコーチに聞いてみようかな、、、
まずは一度お友達に直接聞いてみてと娘に伝えてみます!- 2月18日
はじめてのママリ🔰
土曜日は丸1日やっているので、午前3クラス・午後3クラスの計6クラスあるんです😖
一度聞いてみてと言っておきます!